山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ |
授業科目名
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
学部入門ゼミ
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
担当教員
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
山田 章子/中本 和典/才川 恵/赤池 大貴/中込 由紀代/倉本 直樹
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
時間割番号
|
単位数
|
履修年次
|
期別
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
DNA101 | 2 | 1 | 前期 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
<授業の概要> | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1.大学教育の導入時期に、医学部看護学科の学習環境についての認識を促すとともに、大学教育に求められる主体的学習についての理解をはか り、大学生活への適応を促進する。 2.看護学科の教育理念と目標、およびカリキュラム内容について理解し、今後の学習の動機付けとする。 3.情報科学に関する基礎的能力を養い、情報に対する科学的な見方や考え方を学ぶ。 4.学内の教育施設や設備の利用方法を知り、大学生活に必要な支援を主体的に求めることができる。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
<本授業科目による獲得・涵養が特に期待されるコンピテンシー>(能力・資質) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
<到達目標> | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
<成績評価方法> | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
<授業計画> | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1. 4月12日 3,4,5限 学内探索・附属図書館医学分館オリエンテーション、レポートの 書き方①、ナース服と靴の採寸 2. 4月19日 3,4,5限 自己紹介、レポートの書き方②、グループ学習について 3. 4月26日 3,4限 地域理解・異文化理解 4. 5月10日 3,4限 情報科学(その1)PCの基本操作 5. 5月17日 3,4限 情報科学(その2)情報倫理・情報セキュリティ 6. 5月24日 3,4限 情報科学(その3)Word 7. 5月31日 3,4限 情報科学(その4)Excel(1) 8. 6月 7日 3,4限 山梨大学医学部附属病院の環境理解 9. 6月14日 3,4限 グループワーク 10.6月21日 3,4限 情報科学(その5)Excel(2) 11.6月28日 3,4限 情報科学(その6)PowerPoint 12.7月 5日 3,4限 グループワーク・感染予防(衛生学的手洗いとガウンテクニック) 13.7月12日 3,4限 グループ発表会 14.7月19日 3,4限 情報科学(その7)情報収集 *「情報科学」についての注意点: この講義の「情報科学」の時間では、コンピューターの知識・技能を実際に身につけるために、PCを用いた演習を行います。 また一部の講義では、ノート型PCの持ち込みを前提としています。(Word, Excel, PowerPointがインストールされていること。ノート型PCが準備出来ない場合は担当教員中本に相談してください。) 基本的にこの講義は、受講生がオペレーティングシステム(OS)としてWindows系のものを使用していることを前提として進めます。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
<教科書> | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(未登録) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
<参考書> | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
[実務経験のある教員による授業科目の概要] | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
看護師として実務経験のある教員が、実務経験を授業に活かし実践的教育を行っている。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
[前年度授業に対する改善要望等への対応] | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
・大学に入学して間もない授業であるため、グループ編成を工夫し、多くの学生とコミュニケーションをとることができるようにする。
・情報科学について、他の科目との連携を取りながら授業の内容を更新していく。 |