山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ



授業科目名
統合臨床医学5腎泌尿器/生殖器/外傷/再建外科/漢方
担当教員
三井 貴彦
時間割番号
単位数
履修年次
期別
DMF313 5 3 後期
<授業の概要>
・腎・泌尿器疾患、生殖器疾患の病態を理解し、診断法、治療法を概説できる。
・外傷の診断法を理解し、治療法について概説できる。
・漢方薬の作用機序を理解し、各種疾患に対する治療法について概説できる。
・腎・泌尿器、生殖器領域に関連する基本的臨床技能(臨床推論、医療面接、基本的臨床手技)を身につける。
<本授業科目による獲得・涵養が特に期待されるコンピテンシー>(能力・資質)
医学部>医学科向け
記号コンピテンシー(能力・資質) 
A専門医学知識と問題対応能力
B診療技術と患者ケア
<到達目標>
目標NO説明コンピテンシーとの対応
医学
1腎・泌尿器疾患、生殖器疾患の発生頻度、病態、症候、診断、治療法、および予後について説明できる。A
2外傷の診断法を理解し、治療法について概説できる。A
3漢方薬の作用機序を理解し、各種疾患に対する治療法について概説できる。A
4腎・泌尿器疾患、生殖器疾患に関する臨床推論、医療面接、基本的臨床手技を的確に行うことができる。B
<成績評価方法>
目標No割合評価の観点
150%医学的知識および問題解決能力を筆記試験にて評価する。
220%医学的知識および問題解決能力を筆記試験にて評価する。
310%医学的知識および問題解決能力を筆記試験にて評価する。
420%臨床演習の結果をもとに評価する。
合計100% 
<授業計画>
一般目標(GIO)
・腎・尿路系の構造と機能を理解し、主な腎・尿路系疾患の病因、病態生理、症候、診断と治療を学ぶ。
・生殖系の構造と機能を理解し、生殖器に問題を有する患者の診断と治療に関する知識を学ぶ。
・口腔顎の外傷・疾患、頭頸部の外傷、四肢の外傷、熱傷、中毒、再建外科に関する知識を学ぶ。
・漢方医学に関する知識を学ぶ。

到達目標(SBOs):医学教育モデルコアカリキュラム平成28年版を参照のこと
・D-8 腎・尿路系  ・D-9 生殖機能  ・D-12 内分泌・栄養・代謝系(一部)
・外傷、中毒、形成外科:D-2-4)-(4) 頭部外傷、D-4-4)-(1) 運動器系の一般的疾患、D-14-4)-(1) 耳鼻・咽喉・口腔系の良性疾患、F-1-37) 外傷・熱傷、E-5-3)-(1) 中毒、D-3-1) 皮膚の構造と機能、D-3-4)-(8) 母斑・腫瘍性疾患・腫瘍、D-11-4)-(2) 乳房の腫瘍性疾患、D-14-4)-(2) 口腔・咽頭の腫瘍性疾患 ・漢方 F-2-8) 薬物治療の基本原理(⑬漢方)

筆記試験:本試験:2/7(水) 2時限、追・再試験:2/21(水) 3時限
臨床演習(グループ学習): 2/8(木) 1-2時限、2/9(金) 1-2時限、2/9(金) 3-4時限
講義:最新の講義予定表はcoyoteを参照のこと。講義情報はCNS、Moodleに随時掲載します。

【微生物】
・性感染症の原因微生物 [森石恆司]
【薬理学】
・排尿障害・性機能障害治療薬 [斎藤光象]
【人体病理】
・女性生殖器の病理①②/前立腺・精巣の病理[近藤哲夫]
・泌尿器の病理①② [長嶋洋治]
【泌尿器科】
・泌尿器科診断学/性腺の異常(男性)/腎・尿路の先天異常/尿路性器外傷の診断と治療 /前立腺肥大症・下部尿路症状 [三井貴彦]
・尿路性器感染症の診断と治療/泌尿器科症例検討/慢性腎不全の治療(Ⅰ)血液透析・腹膜透析 [澤田智史]
・泌尿器科領域における内視鏡手術/泌尿器がんの診断と治療(Ⅲ)尿路上皮がん精巣がん/神経因性膀胱の診断と治療 [吉良聡]
・泌尿器がんの診断と治療(Ⅰ)癌の基礎腎がん/泌尿器がんの診断と治療(Ⅱ)前立腺がん/尿路結石の診断と治療 [望月孝規]
・慢性腎不全の治療(Ⅱ)腎移植 [須田遼祐]
・尿失禁・女性骨盤底障害 [志村寛史]
・性分化異常・男性不妊症・性機能障害 [相川純輝]
・高齢化社会における排尿管理 [谷口珠実]
【産婦人科】
・子宮の腫瘍・類腫瘍(子宮筋腫,子宮内膜症)/子宮の腫瘍・類腫瘍(絨毛性疾患,子宮肉腫)/
 性器の形状異常,位置異常,外陰・腟の腫瘍・類腫瘍 /婦人科検査法(細胞診・組織診・腫瘍マーカー・穿刺診・画像) [吉野修]
・内分泌疾患の診断・治療・管理(生殖補助医療)/内分泌疾患の診断・治療・管理(不妊症,不育症) [小川達之]
・卵巣の腫瘍・類腫瘍(悪性腫瘍)/卵管の腫瘍・類腫瘍,卵管の腫瘍・類腫瘍(良性腫瘍) [深澤宏子]
・性腺の異常(女性)/婦人科感染症(内性器感染症,外性器感染症,性感染症)/性分化と性分化異常 [多賀谷光]
・女性の性機能,加齢による性機能と性器の変化/女性性器の形態,婦人科診察法 [大森真紀子]
・内分泌疾患の診断・治療・管理(内分泌疾患―月経異常)/内分泌疾患の診断・治療・管理(一般不妊治療) [大木麻喜]
・婦人科治療学,婦人科手術,化学療法,放射線療法/子宮の腫瘍・類腫瘍(子宮頸癌,異形成)/
子宮の腫瘍・類腫瘍(子宮体癌,内膜増殖症)/婦人科症例 [端晶彦]
・婦人科症例,質疑応答/産婦人科におけるホルモン治療 [平田修司]
【耳鼻咽喉科】
・頭頸部の外傷,異物と治療 [代永孝明]
【歯科口腔外科】
・口腔顎顔面の外傷(顎骨骨折)/顎変形症と咬合不正 [上木耕一郎]
・口腔ケア [上野尚雄]
【整形外科】
・四肢外傷の救急処置 [佐久間陸友]
【救急】
・外傷・熱傷・多発外傷と臨床推論 [森口武史]
・救急医療,中毒 [針井則一]
【形成外科】
・再建外科 [塩川一郎]
・熱傷,物理化学的障害/形成外科総論 [百澤明]
【放射線科】
・産婦人科疾患の画像診断 [小野原幸司郎]
・救急疾患のIVR [荒木拓次]
・腎,泌尿器疾患の画像診断 [森阪裕之]
・腎,泌尿器,婦人科疾患の放射線治療 [萬利乃寛]
【漢方】
・漢方医学入門1 [薬理学 小泉修一]
・漢方医学入門2 [薬理学 鶴田統子]
・漢方医学入門3 [薬理学 渡邊善一郎]
・漢方医学入門4 [薬理学 長田直子]
・金匱要略の処方の実際 [麻酔科 菅原健]
・五行説の臨床応用 [薬理学 中田薫]
・傷寒論の処方の実際 [麻酔科 浅野伸将]
・外科医の漢方処方の実際 [外科1 河野寛]

【臨床演習】
・臨床推論・医療面接 [板倉 淳・矢ケ崎英晃]
・基本的臨床手技(腹部診察・導尿法)[板倉 淳・針井則一・川端健一・矢ケ崎英晃・澤田 智史・望月 孝規・産婦人科担当医師]
<教科書>
(未登録)
<参考書>
(未登録)
[実務経験のある教員による授業科目の概要]
医師として、実際に臨床の現場で実務経験のある教員が講義を行っている。
[前年度授業に対する改善要望等への対応]
アンケート結果を確認中。