山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ



授業科目名 地域の豊かさ
時間割番号 CPYK43
担当教員名 今井 久
開講学期・曜日・時限 前期・金・V-VI 単位数 2
<対象学生>
全学部生
<授業の目的>
この科目は「連携開設科目(主幹大学:山梨県立大学)」です。
授業の実施日については、大学ホームページ(https://www.yamanashi.ac.jp/campuslife/332)に掲載「教養教育連携開設科
目履修ガイド」の令和6年度連携開設科目(主幹大学:山梨県立大学)一覧(PENTAS YAMANASHI)を確認してください。

日本の一地方である「山梨県」の特徴ある地域資源に注目し、それらと豊かさを関連付け、山梨県の豊かさがどのようなものなのかを考えていく。
具体的には、「エコロジカル・フットプリント」「健康寿命」「ものづくり」「農業」「ワイン」「水」の6つに注目し、山梨県におけるそれらの位置付けと、それぞれがどのように地域の豊かさに関連しているのかを考えていく。
<本授業科目による獲得・涵養が特に期待されるコンピテンシー>(能力・資質)
全学共通教育科目向け
記号コンピテンシー(能力・資質)説明 
A共通教養多様な知識の獲得単位を取得した教養教育科目の概要と、重要な基礎的事項を説明できる。
B地域理解自らの生活の場である地域の特色・課題を説明できる。
C汎用能力5・問題解決力課題設定力課題を明らかにし、解決すべき「問い」を立てることができる。
<到達目標>  到達目標とは
目標NO説明コンピテンシーとの対応
共通
1「エコロジカル・フットプリント」「健康寿命」等の概念を理解する。A
2山梨における、地域資源と豊かさとの関係を理解する。B
3地域の豊かさを自分事として考え、自分なりの考えを持つ。C
4事実を客観的に理解し、多様な考えを受け入れいれることが出来るようになる。A
<成績評価の方法>
目標No割合評価の観点
120%各回の課題レポートにより、様々な概念を理解できたか評価する。
220%各回の課題レポートにより、山梨における地域資源と豊かさとの関係を理解できたか評価する。
340%最終課題の完成度と各講義での質問時間のレスポンスにより、地域の豊かさを自分事として考え、自分なりの考えを持つことができたか評価する。
420%講義への参加態度(含 質疑応答、議論への参加、レポート)により、事実を客観的に理解し、多様な考えを受け入れることができるようになったか評価する。
合計100% 
<授業の方法>
第1回目を除いて、毎回、2時限を続けて行います。
1時限目は、ゲスト講師のお話を聞きます。
2時限目は、1時限目の内容で、グループワーク、及びゲスト講師との対話を行います。
<受講に際して・学生へのメッセージ>
(未登録)
<テキスト>
  1. 山梨ならではの豊かさ:地方が注目される時代へ, ぎょうせい,
    (2022年)
<参考書>
(未登録)
<授業計画の概要>
1タイトル(4/12金) パラダイムシフト:地方が注目される時代へ
事前学習
事後学習
テキストの序章を読んでおく。
授業内容講義:山梨県立大学 特任教授 今井久
2タイトル(4/19金) 山梨のエコロジカル・フットプリント国内最小:持続可能な社会のフロントランナーへ
事前学習
事後学習
テキストの第1章を読んでおく。
授業内容講義:WWF ジャパン(公益財団法人 世界自然保護基金ジャパン) 清野比咲子
3タイトル(4/19金) 山梨のエコロジカル・フットプリント国内最小:持続可能な社会のフロントランナーへ
事前学習
事後学習
テキストの第1章を読んでおく。
授業内容グループワーク、発表、講師との対話
4タイトル(4/26金) 健康寿命日本一の山梨:それを支える無尽という人のつながり
事前学習
事後学習
テキストの第2章を読んでおく。
授業内容講義:山梨大学大学院 総合研究部 医学域 社会医学講座 教授 山縣然太朗
5タイトル(4/26金) 健康寿命日本一の山梨:それを支える無尽という人のつながり
事前学習
事後学習
テキストの第2章を読んでおく。
授業内容グループワーク、発表、講師との対話
6タイトル(5/10金) 製造業の特化係数トップクラスの山梨:その変遷から見えてくるもの
事前学習
事後学習
テキストの第3章を読んでおく。
授業内容講義:山梨中銀経営コンサルティング株式会社 経済調査部 部長 小柳哲史
7タイトル(5/10金) 製造業の特化係数トップクラスの山梨:その変遷から見えてくるもの
事前学習
事後学習
テキストの第3章を読んでおく。
授業内容グループワーク、発表、講師との対話
8タイトル(5/17金) 山梨の農村地域の豊かさと農業の楽しさ:人と地域が紡ぐストーリー
事前学習
事後学習
テキストの第4章を読んでおく。
授業内容講義:山梨県 農政部 中北農務事務所 地域農政課 課長 千野正章
9タイトル(5/17金) 山梨の農村地域の豊かさと農業の楽しさ:人と地域が紡ぐストーリー
事前学習
事後学習
テキストの第4章を読んでおく。
授業内容グループワーク、発表、講師との対話
10タイトル(5/24金) 山梨ワインの歴史と展望:先人の汗が築いた山梨の豊かさを未来へ
事前学習
事後学習
テキストの第5章を読んでおく。
授業内容講義:公益社団法人 やまなし観光推進機構 理事長 仲田道弘
11タイトル(5/24金) 山梨ワインの歴史と展望:先人の汗が築いた山梨の豊かさを未来へ
事前学習
事後学習
テキストの第5章を読んでおく。
授業内容グループワーク、発表、講師との対話
12タイトル(5/31金) ミネラルウォーター生産量日本一の山梨の水:生活に浸透した水
事前学習
事後学習
テキストの第6章を読んでおく。
授業内容講義:山梨大学大学院 総合研究部 附属国際流域環境研究センター 準教授 中村高志
13タイトル(5/31金) ミネラルウォーター生産量日本一の山梨の水:生活に浸透した水
事前学習
事後学習
テキストの第6章を読んでおく。
授業内容グループワーク、発表、講師との対話
14タイトル(6/7金) これからの展開
事前学習
事後学習
テキストの終章を読んでおく。
授業内容講義:大正大学 社会共生学部 公共政策学科 教授 江藤俊昭
15タイトル(6/7金) これからの展開
事前学習
事後学習
テキストの終章を読んでおく。
授業内容グループワーク、発表、講師との対話
<実務経験のある教員による授業科目の概要>
ゲスト講師の実務経験にもとづいた体験談を聞きます。
<前年度授業に対する改善要望等への対応>
授業評価アンケート対象外
<備考>
・本科目は、次の時間帯に山梨県立大学飯田キャンパスで実施します。
4/12 16:30~18:00
4/19~6/7 16:30~19:40
・他大学の学生や社会人等とともに学ぶ「PENTAS YAMANASHI」の科目です。