| 1 | タイトル | Lektion 0 Einfuhrung und Aussprache |
|---|
事前学習 事後学習 | 事前学習:教科書S.8-S.10の音源を聴き,復唱する
事後学習:課題プリントの提出,またはスキットの暗唱 |
|---|
| 授業内容 | 発音ができる |
|---|
| 2 | タイトル | Lektion 1 Ich heise Michaela. Teil 1 |
|---|
事前学習 事後学習 | 事前学習:教科書S.11-S.13の音源を聴き,復唱する
事後学習:課題プリントの提出,またはスキットの暗唱 |
|---|
| 授業内容 | 人称代名詞(1)/自己紹介ができる |
|---|
| 3 | タイトル | Lektion 1 Ich heise Michaela. Teil 2 |
|---|
事前学習 事後学習 | 事前学習:教科書S.14-S.16の音源を聴き,復唱する
事後学習:課題プリントの提出,またはスキットの暗唱 |
|---|
| 授業内容 | 動詞の現在人称変化/名前・出身・住所・専門・趣味について表現できる |
|---|
| 4 | タイトル | Lektion 2 Kommst du nicht aus Deutschland? Teil 1 |
|---|
事前学習 事後学習 | 事前学習:教科書S.17-S.19の音源を聴き,復唱する
事後学習:課題プリントの提出,またはスキットの暗唱 |
|---|
| 授業内容 | 不規則変化動詞(1)/勧誘ができる |
|---|
| 5 | タイトル | Lektion 2 Kommst du nicht aus Deutschland? Teil 2 |
|---|
事前学習 事後学習 | 事前学習:教科書S.20-S.22の音源を聴き,復唱する
事後学習:課題プリントの提出,またはスキットの暗唱 |
|---|
| 授業内容 | seinの現在人称変化/ja, nein, dochを使い分けられる |
|---|
| 6 | タイトル | Lektion 3 Wo ist das Buro? Teil 1 |
|---|
事前学習 事後学習 | 事前学習:教科書S.23-S.25の音源を聴き,復唱する
事後学習:課題プリントの提出,またはスキットの暗唱 |
|---|
| 授業内容 | 名詞の性/建物の場所を説明できる |
|---|
| 7 | タイトル | Lektion 3 Wo ist das Buro? Teil 2 |
|---|
事前学習 事後学習 | 事前学習:教科書S.26-S.28の音源を聴き,復唱する
事後学習:課題プリントの提出,またはスキットの暗唱 |
|---|
| 授業内容 | 定冠詞の主格と目的格/道案内を聞き取ることができる |
|---|
| 8 | タイトル | Lektion 4 Ist das ein Computer? Teil 1 |
|---|
事前学習 事後学習 | 事前学習:教科書S.29-S.31の音源を聴き,復唱する
事後学習:課題プリントの提出,またはスキットの暗唱 |
|---|
| 授業内容 | habenの現在人称変化/商品の値段を読むことができる |
|---|
| 9 | タイトル | Lektion 4 Ist das ein Computer? Teil 2 |
|---|
事前学習 事後学習 | 事前学習:教科書S.32-S.34の音源を聴き,復唱する
事後学習:課題プリントの提出,またはスキットの暗唱 |
|---|
| 授業内容 | 不定冠詞と否定冠詞/省略を正しく活用して会話ができる |
|---|
| 10 | タイトル | Lektion 5 Mein Laptop ist unpraktisch. Teil 1 |
|---|
事前学習 事後学習 | 事前学習:教科書S.35-S.37の音源を聴き,復唱する
事後学習:課題プリントの提出,またはスキットの暗唱 |
|---|
| 授業内容 | 所有冠詞の主格/物を評価する表現が使える |
|---|
| 11 | タイトル | Lektion 5 Mein Laptop ist unpraktisch. Teil 2 |
|---|
事前学習 事後学習 | 事前学習:教科書S.38-S.40の音源を聴き,復唱する
事後学習:課題プリントの提出,またはスキットの暗唱 |
|---|
| 授業内容 | 人称代名詞(2)/服装をめぐる表現が使える |
|---|
| 12 | タイトル | Lektion 6 Ein Familienfoto. Teil 1 |
|---|
事前学習 事後学習 | 事前学習:教科書S.41-S.43の音源を聴き,復唱する
事後学習:課題プリントの提出,またはスキットの暗唱 |
|---|
| 授業内容 | 名詞の複数形/家族について説明できる |
|---|
| 13 | タイトル | Lektion 6 Ein Familienfoto. Teil 2 |
|---|
事前学習 事後学習 | 事前学習:教科書S.44-S.46の音源を聴き,復唱する
事後学習:課題プリントの提出,またはスキットの暗唱 |
|---|
| 授業内容 | 不規則変化動詞(2)/人を評価する表現が使える |
|---|
| 14 | タイトル | Spielraum 1 Ich heise Heinz Schmidt. Teil 1 |
|---|
事前学習 事後学習 | 事前学習:教科書S.47-S.48の音源を聴き,復唱する
事後学習:課題プリントの提出,またはスキットの暗唱 |
|---|
| 授業内容 | 接続詞/長文の大意を把握することができる |
|---|
| 15 | タイトル | Spielraum 1 Ich heise Heinz Schmidt. Teil 2 |
|---|
事前学習 事後学習 | 事前学習:教科書S.47-S.48の音源を聴き,復唱する
事後学習:課題プリントの提出,またはスキットの暗唱 |
|---|
| 授業内容 | 人称代名詞の目的格/長文の内容を要約することができる |
|---|
| 16 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 17 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 18 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 19 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 20 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 21 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 22 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 23 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 24 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 25 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 26 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 27 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 28 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 29 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 30 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|