山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ



授業科目名 グローバルヘルスの課題解決に挑戦!フィールドワーク計画を立てよう
分類社会科学
時間割番号 CAS041 A
担当教員名 宮本 和子
開講学期・曜日・時限 集中・(未登録)・(未登録) 単位数 2
<対象学生>
全学生対象。自分が解決したいグローバルヘルスの課題解決を目的としたフィールドワークの活動計画書作成する。対象のJASSO海外短期留学を予定している全学生は必修。
<授業の目的>
今、世界に存在する人の命を脅かす様々な課題について、学生自らが主体的に解決しようと取り組むことを本授業の目的とする。具体的にはグローバルヘルスにかかわる課題の中から、学生が自分で解決に取組んでみたいテーマを設定。そのテーマで自分がフィールドワークを実施することを想定し、活動計画書を作成することを目指す。また、学生が自ら学び、他者との意見交換をとおして学ぶプロセスをとおして、自律的な学修能力を身につける。
<本授業科目による獲得・涵養が特に期待されるコンピテンシー>(能力・資質)
全学共通教育科目向け
記号コンピテンシー(能力・資質)説明 
A共通教養異文化理解と外国語リテラシー自文化と異文化に対する知識と理解を基に、自己や社会のあり方について相対的視点から意見を述べることができる。
「英語」で自らの専攻分野の内容を理解し、その内容について簡単に表現することができる。
「ドイツ語・フランス語・スペイン語・中国語」で基礎的な内容について読み書き、口頭でのやりとり・意思疎通ができる。
B汎用能力1・コミュニケーションスキル討議力他者の意見を的確に捉え、理解の深まりや内省につながる対話ができる。
C5・問題解決力課題設定力課題を明らかにし、解決すべき「問い」を立てることができる。
D計画力課題の解決に向けた実現可能な計画を具体的に立案できる。
<到達目標>  到達目標とは
目標NO説明コンピテンシーとの対応
共通
1海外フィールドワーク計画を自分のテーマに沿って作成するD
2グローバルヘルスやSDGsに関する課題を抽出できるC
3フィールドワーク対象国の文化や地域特性を記述できるA
4学生間で発表と討議を行うことができるB
5英語版・海外フィールドワーク計画を作成する(短期留学対象学生のみ)A
<成績評価の方法>
目標No割合評価の観点
160%計画書の内容を評価(基準は授業内で提示)
210%計画書作成のための基礎知識が整理できているかどうか
310%計画対象国の状況を適切に把握し計画テーマにつなげているか
420%他者がわかりやすい報告、他者への建設的な意見の提示、討議の有無
5%
合計100% 
<授業の方法>
・教員による基本事項に関する講義
・演習:1)学生による情報収集、2)学生による報告会とグループ討議、3)学生による計画書作成とその報告
<受講に際して・学生へのメッセージ>
1.前期は夏季、後期は春季に実施する海外留学(JASSO「カンボジアのグローバルヘルス課題解決に取り組む共同フィールドワーク」)に参加する学生はこの授業で作成した計画に沿ってフィールドワークを行うので、必ず受講すること(未受講の場合はこの短期留学には参加できません)
2.短期留学に参加しない学生も受講可能。日本語で課題解決のための取り組み計画を作成し提出することで単位取得できる。
3.授業内でカンボジアの学生とオンライン交流を英語で実施する可能性がある
4.前期科目「グローバルヘルス入門」を受講中または受講済みであることが望ましい(類似科目受講済みの学生は事前に教員に相談すること)
5.新型コロナウイルス等の流行により授業形式等は変更される可能性がある
<テキスト>
  1. 必要資料は随時Moodle上に提示する
<参考書>
(未登録)
<授業計画の概要>
1タイトルガイダンス
事前学習
事後学習
シラバスやMoodle上提示の資料をよく読んで理解しておくこと
授業内容この授業の進め方の説明
2タイトルグローバルヘルスとその関連事項の基礎知識整理
事前学習
事後学習
Moodle上提示の資料をよく読んでおく。これまで受講した関連授業の内容の復習
授業内容グローバルヘルスとそれに関連する各種基礎知識の確認
3タイトルカンボジアについて調べてみよう
事前学習
事後学習
カンボジアに関する情報収集
自分が行うフィールドワークの中心テーマについて考えてくる
授業内容各自が行ったカンボジアに関する情報収集テーマについてグループ発表
自分が行うフィールドワークの中心テーマについて考える
4タイトル自分が行うフィールドワークの中心テーマ設定のための情報収集-1
事前学習
事後学習
自分のテーマに沿った情報収集
授業内容中心テーマに沿った情報収集と整理を学生ごとに行う
5タイトル自分が行うフィールドワークの中心テーマ設定のための情報収集-2
事前学習
事後学習
自分のテーマに沿った情報収集
授業内容中心テーマに沿った情報収集と整理を学生ごとに行う
6タイトルフィールドワーク計画作成-1
事前学習
事後学習
自分の計画書の作成を進める
授業内容教員やグループ学生と相談しながら計画書の作成を進める
7タイトルフィールドワーク計画作成-2
事前学習
事後学習
自分の計画書の作成を進める
授業内容教員やグループ学生と相談しながら計画書の作成を進める
8タイトルフィールドワーク計画作成-3
事前学習
事後学習
自分の計画書の作成を進める
中間発表の準備を行う
授業内容教員やグループ学生と相談しながら計画書の作成を進める
9タイトルフィールドワーク計画中間発表-1
事前学習
事後学習
中間発表の準備を行う
発表で気づいた課題を元に計画書を修正する
授業内容自分の計画の発表とそれに対する意見の収集、修正。他の学生の計画に対して建設的な批判やアドバイスを行う
10タイトルフィールドワーク計画中間発表-2
事前学習
事後学習
中間発表の準備を行う
発表で気づいた課題を元に計画書を修正する
授業内容自分の計画の発表とそれに対する意見の収集、修正。他の学生の計画に対して建設的な批判やアドバイスを行う
11タイトルフィールドワーク計画修正-1
事前学習
事後学習
自分の計画書を作成し完成させる
授業内容教員やグループ学生と相談しながら計画書を完成させる。短期留学学生は英語版の計画書を作成する。
12タイトルフィールドワーク計画修正-2
事前学習
事後学習
自分の計画書の完成に向け、必要な準備を進める
授業内容教員やグループ学生と相談しながら計画書を完成させる。短期留学学生は英語版の計画書を作成する。
13タイトルフィールドワーク計画修正-3
事前学習
事後学習
自分の計画書の完成に向け、必要な準備を進める
授業内容教員やグループ学生と相談しながら計画書を完成させる。短期留学学生は英語版の計画書を作成する。
14タイトルフィールドワーク最終計画書の報告(全体報告)と提出
事前学習
事後学習
フィールドワーク計画を完成させ、2分以内で報告できる準備をおこなう
授業内容計画書の最終報告会
15タイトルまとめ
事前学習
事後学習
留学学生は留学準備を行う
授業内容計画全体への総評、留学学生への渡航の注意点について教員から説明
<実務経験のある教員による授業科目の概要>
長年海外フィールドワーク研究実践に取り組んできた教員による授業である。特にカンボジア農村での研究、実践活動経験が豊富である。
<前年度授業に対する改善要望等への対応>
自発的に行う修正:
・参加学生の状況により、より一層柔軟な対応を行う
・個別相談を自発的に行えない学生への教員からの働きかけを増やす
<備考>
カンボジア等、開発途上国にて様々な地域活動や研究にかかわるフィールドワークを実施してきた。本授業ではこれらの経験を元に学生に情報提供すると共に、学生が具体的なフィールドワーク計画を立案できるよう支援する。