山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ |
授業科目名
|
担当教員
|
|||||||||||||||||
基礎腫瘍学特論
|
宮澤 恵二/齋藤 正夫/副島 研造/近藤 哲夫
|
|||||||||||||||||
時間割番号
|
単位数
|
コース
|
履修年次
|
期別
|
曜日
|
時限
|
||||||||||||
PMN707 | 1 | (未登録) | 1 | 後期 | (未登録) | (未登録) | ||||||||||||
[概要と目標] | ||||||||||||||||||
30年以上にわたり日本人の死亡原因の1位となっている悪性腫瘍を細胞生物学的・病理学的に理解することを目的に講義を行う。最初に、がん細胞を特徴づける8つの性質について、最新の研究動向も含めながら解説し、続いて甲状腺がんを主な例として、悪性腫瘍の病理学を説明する。さらに、転移・浸潤や抗がん剤耐性など、悪性形質の発現機構について細胞生物学的側面から解説し、最後に分子標的薬等、新しい治療法の原理と方向性を議論する。講義を通して深い洞察力を身につけることをを目指す。 | ||||||||||||||||||
[到達目標] | ||||||||||||||||||
悪性腫瘍に関する基礎研究の最新の動向を理解し、専門性の高い知識を身につける。 深い洞察力により、新しい治療法・診断法開発の問題点や方向性を考える力を身につける。 |
||||||||||||||||||
[必要知識・準備] | ||||||||||||||||||
講義を理解するためには、基礎的な生化学・分子生物学・細胞生物学・組織学の知識が必要である。 | ||||||||||||||||||
[評価基準] | ||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
[教科書] | ||||||||||||||||||
(未登録) | ||||||||||||||||||
[参考書] | ||||||||||||||||||
[講義項目] | ||||||||||||||||||
第1回 Hallmarks of cancer(宮澤 恵二) 第2回 がん細胞の代謝(宮澤 恵二) 第3回 悪性腫瘍の病理学(1)(近藤 哲夫) 第4回 悪性腫瘍の病理学(2)(近藤 哲夫) 第5回 上皮間葉転換(転移と浸潤)(齋藤 正夫) 第6回 上皮間葉転換(抗がん剤耐性と幹細胞性)(齋藤 正夫) 第7回 がんの分子標的治療(1)(副島 研造) 第8回 がんの分子標的治療(2)(副島 研造) |