山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ



授業科目名 英語リーディング・ライティング
時間割番号 CEG2RF
担当教員名 伊藤 千草
開講学期・曜日・時限 前期・水・II 単位数 2
<対象学生>
教・工(機電コ)・生
<授業の目的>
文法や語彙の基礎能力を基に、文章の概要を捉えるとともに、細部の情報を正確に理解する読解力を身につける。また、英文作成のプロセスを意識し、日常的な話題に関して自分の考えを英語で要約できるだけの表現力を身につける。
<本授業科目による獲得・涵養が特に期待されるコンピテンシー>(能力・資質)
全学共通教育科目向け
記号コンピテンシー(能力・資質)説明 
A共通教養異文化理解と外国語リテラシー自文化と異文化に対する知識と理解を基に、自己や社会のあり方について相対的視点から意見を述べることができる。
「英語」で自らの専攻分野の内容を理解し、その内容について簡単に表現することができる。
「ドイツ語・フランス語・スペイン語・中国語」で基礎的な内容について読み書き、口頭でのやりとり・意思疎通ができる。
B汎用能力1・コミュニケーションスキル読解力情報の正確さや分析の妥当性などについて吟味しながら学術的な文献を読むことができる。
C文章表現力適切な手順を踏んで学術的な文章を書くことができる。
D口頭発表力自分の意見を、一定の論理的根拠を伴って、わかりやすく話すことができる。
<到達目標>  到達目標とは
目標NO説明コンピテンシーとの対応
共通
1英語の4技能を扱ったテキストを使用し、英語で一般的な内容を理解し、その内容を簡単に表現することができる。A
2英文を正確に理解し、一般的な文章を読むことができる。B
3英文法を理解し、適切な手順を踏んで日常的に使う文章を書くjことができる。C
4自分が考えていることを論理的にわかりやすく正確な発音で話すことができる。D
<成績評価の方法>
目標No割合評価の観点
125%中間テスト25点。期末テスト25t点(授業で取り組んだ内容を基に英語で理解・表現する力を理解する)小テスト・課題・発表等50点(英語で理解・表現する力を評価する)
225%中間テスト25点。期末テスト25t点(授業で取り組んだ内容を基に英語で理解・表現する力を理解する)小テスト・課題・発表等50点(英語で理解・表現する力を評価する)
325%中間テスト25点。期末テスト25t点(授業で取り組んだ内容を基に英語で理解・表現する力を理解する)小テスト・課題・発表等50点(英語で理解・表現する力を評価する)
425%中間テスト25点。期末テスト25t点(授業で取り組んだ内容を基に英語で理解・表現する力を理解する)小テスト・課題・発表等50点(英語で理解・表現する力を評価する)
合計100% 
<授業の方法>
 基本的に「対面」で授業を行う予定ですが、感染状況によって「オンライン」授業に移行します。「

リーディングについては、テキストの長文をきちんと読み、内容を把握する能力を身に着けます。
ライティングに関しては、テキストの演習をしっかりこなし、正しい英作文を書く能力を身につけます。
<受講に際して・学生へのメッセージ>
 英語に苦手意識を持たず、積極的に講義に参加して頂けたらと思います。2023年に発行された新しいテキストを使用し、現代遭遇している様々な問題を察しながら英語力を高めて頂ければと思います。
 「英語は将来必ず自分の役に立つ!」と信じて、明るく、楽しく、英語を学習していきましょう。また授業の最後に行う英語の曲の穴埋めも楽しんでもらえたらと思います。
<テキスト>
  1. 茨木正志郎, Thinking about Human Life and Society(「人間生活と社会福祉を読み解く新たな視点」), 南雲堂, ISBN:978-4-523-17950-4,
    (¥2300+税)
<参考書>
(未登録)
<授業計画の概要>
1タイトルガイダンス
事前学習
事後学習
授業前に教科書を入手し、その構成を理解する。
授業後ガイダンスについて理解できたかを確認する。
授業内容授業の進め方や成績評価の方法・予習・復習の仕方について説明する。
2タイトルHealth and Social Welfare
事前学習
事後学習
授業前に音声ファイルぬより教科書本文の発音の確認、本文の理解・練習問題に解答。
授業後に振り返りを行う。
授業内容授業前の予習で理解できなかった点を授業内で共有し、教員と履修者とともに理解を深める。
3タイトルCare Workers from Overseas
事前学習
事後学習
授業前に音声ファイルぬより教科書本文の発音の確認、本文の理解・練習問題に解答。
授業後に振り返りを行う。
授業内容授業前の予習で理解できなかった点を授業内で共有し、教員と履修者とともに理解を深める。
4タイトルCritical Knowledge
事前学習
事後学習
授業前に音声ファイルぬより教科書本文の発音の確認、本文の理解・練習問題に解答。
授業後に振り返りを行う。
授業内容授業前の予習で理解できなかった点を授業内で共有し、教員と履修者とともに理解を深める。
5タイトルChild Poverty
事前学習
事後学習
授業前に音声ファイルぬより教科書本文の発音の確認、本文の理解・練習問題に解答。
授業後に振り返りを行う。
授業内容授業前の予習で理解できなかった点を授業内で共有し、教員と履修者とともに理解を深める。
6タイトルEmpowering Women
事前学習
事後学習
授業前に音声ファイルぬより教科書本文の発音の確認、本文の理解・練習問題に解答。
授業後に振り返りを行う。
授業内容授業前の予習で理解できなかった点を授業内で共有し、教員と履修者とともに理解を深める。
7タイトル振り返り(中間テスト)
事前学習
事後学習
授業前にこの授業を通じて学習したことを理解・習得できているかを確認し、試験に備える。
授業後に授業内の解説を復習して振り返り、シラバスの到達目標の達成度について自己評価する。
授業内容前半に第2回から第6回までの学習内容に関して総括評価のための試験を実施。後半にその解説を行う。
8タイトルSports Psychology
事前学習
事後学習
授業前に音声ファイルぬより教科書本文の発音の確認、本文の理解・練習問題に解答。
授業後に振り返りを行う。
授業内容授業前の予習で理解できなかった点を授業内で共有し、教員と履修者とともに理解を深める。
9タイトルI don't Have Money but Need Treatment
事前学習
事後学習
授業前に音声ファイルぬより教科書本文の発音の確認、本文の理解・練習問題に解答。
授業後に振り返りを行う。
授業内容授業前の予習で理解できなかった点を授業内で共有し、教員と履修者とともに理解を深める。
10タイトルHealthy Bones
事前学習
事後学習
授業前に音声ファイルぬより教科書本文の発音の確認、本文の理解・練習問題に解答。
授業後に振り返りを行う。
授業内容授業前の予習で理解できなかった点を授業内で共有し、教員と履修者とともに理解を深める。
11タイトルOutdoor Education
事前学習
事後学習
授業前に音声ファイルぬより教科書本文の発音の確認、本文の理解・練習問題に解答。
授業後に振り返りを行う。
授業内容授業前の予習で理解できなかった点を授業内で共有し、教員と履修者とともに理解を深める。
12タイトルSDGs
事前学習
事後学習
授業前に音声ファイルぬより教科書本文の発音の確認、本文の理解・練習問題に解答。
授業後に振り返りを行う。
授業内容授業前の予習で理解できなかった点を授業内で共有し、教員と履修者とともに理解を深める。
13タイトル振り返り(期末テスト)
事前学習
事後学習
授業前にこの授業を通じて学習したことを理解・習得できているかを確認し、試験に備える。
授業後に授業内の解説を復習して振り返り、シラバスの到達目標の達成度について自己評価する。
授業内容前半に第8回から第12回までの学習内容に関して総括評価のための試験を実施。後半にその解説を行う。
14タイトル振り返り(スピーキングテスト)
事前学習
事後学習
授業前にこの授業を通じて学習したことを理解・習得できているかを確認し、スピーキング試験に備える。
授業後に授業内の解説を復習して振り返り、シラバスの到達目標の達成度について自己評価する。
授業内容第2回から第13回までの学習内容に関して総括評価のためのスピーキング試験を実施。後半にその解説を行う。
15タイトル振り返り(スピーキングテスト)
事前学習
事後学習
授業前にこの授業を通じて学習したことを理解・習得できているかを確認し、スピーキング試験に備える。
授業後に授業内の解説を復習して振り返り、シラバスの到達目標の達成度について自己評価する。
授業内容第2回から第13回までの学習内容に関して総括評価のためのスピーキング試験を実施。後半にその解説を行う。
<JABEEプログラムの学習・教育目標との対応>
《土木環境工学科》
(J) 論理的な表現・伝達能力
 コミュニケーション能力を有し、論理的に表現することができる。
<備考>
(未登録)