山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ |
授業科目名 |
幼児心理学特論 (本年度非開講) |
||||||||||||||
時間割番号 | 541055 | ||||||||||||||
担当教員名 | 塚越 奈美 | ||||||||||||||
開講学期・曜日・時限 | 前期・火・III | 単位数 | 2 | ||||||||||||
<対象学生> | |||||||||||||||
(未登録) | |||||||||||||||
<授業の目的および概要> | |||||||||||||||
幼児期の子どもの発達に関する文献講読を通し、幼児理解を深めるとともに、保育者の専門性や子育て家庭への支援について考える。 | |||||||||||||||
<到達目標> | |||||||||||||||
1.幼児の発達に関する文献講読を通し、発達心理学的な視点から人間を理解しようとする姿勢を獲得する。 2.子どもの発達の背後にある心理的プロセスを知ることによって、保育者に求められる専門性について考えられるようになる。 |
|||||||||||||||
<授業の方法> | |||||||||||||||
受講者全員が参加するゼミ形式で文献を講読する。 | |||||||||||||||
<成績評価の方法> | |||||||||||||||
|
|||||||||||||||
<受講に際して・学生へのメッセージ> | |||||||||||||||
受講生の興味・関心も聞きながら文献を決定します。保育・幼児教育に関心のある学生の受講を期待します。 | |||||||||||||||
<テキスト> | |||||||||||||||
(未登録) | |||||||||||||||
<参考書> | |||||||||||||||
(未登録) | |||||||||||||||
<授業計画の概要> | |||||||||||||||
1.ガイダンス:文献決定 2.発表第1回 3.ディスカッション第1回 4.発表第2回 5.ディスカッション第2回 6.発表第3回 7.ディスカッション第3回 8.発表第4回 9.ディスカッション第4回 10.発表第5回 11.ディスカッション第5回 12.発表第6回 13.ディスカッション第6回 14.発表第7回 15.ディスカッション第7回 |