| 山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ | 
| 
       授業科目名 
     | 
     
       担当教員 
     | 
  |||||||||||||
|  
       生物資源特論 
     | 
     
       田中 靖浩/片岡 良太 
     | 
  |||||||||||||
|  
       時間割番号 
     | 
     
       単位数 
     | 
     
       コース 
     | 
     
       履修年次 
     | 
     
       期別 
     | 
     
       曜日 
     | 
     
       時限 
     | 
  ||||||||
| PTN710 | 2 | (未登録) | 1 | 前期 | 水 | I | ||||||||
| [概要と目標] | ||||||||||||||
| さまざまな環境中に生息する動物や植物、微生物などの生物資源に関する基本的事項について学習するとともに、それらの解析技術、利用技術について理解する。 | ||||||||||||||
| [到達目標] | ||||||||||||||
| 
      ・  生物の分類に関する基本的事項を理解する ・ さまざまな環境中に生息する生物資源の解析技術を理解する ・ さまざまな環境中に生息する生物資源の利用技術を理解する  | 
  ||||||||||||||
| [必要知識・準備] | ||||||||||||||
| 化学、生物学、土壌学、微生物学に関する基礎知識を持っていることが望ましい。 | ||||||||||||||
| [評価基準] | ||||||||||||||
      
  | 
  ||||||||||||||
| [教科書] | ||||||||||||||
| (未登録) | ||||||||||||||
| [参考書] | ||||||||||||||
| (未登録) | ||||||||||||||
| [講義項目] | ||||||||||||||
| 【講義項目】 1. イントロダクション(田中・片岡) 2. 生物の分類1(田中) 3. 生物の分類2(片岡) 4. 土壌環境生物資源の概要(片岡) 5. 土壌環境生物資源の解析技術1(片岡) 6. 土壌環境生物資源の解析技術2(片岡) 7. 土壌環境生物資源の利用技術1(片岡) 8. 土壌環境生物資源の利用技術2(片岡) 9. 水環境生物資源の概要(田中) 10. 水環境生物資源の解析技術(田中) 11. 水環境生物資源の利用技術(田中) 12. 極限環境生物資源の概要(田中) 13. 極限環境生物資源の解析技術(田中) 14. 極限環境生物資源の利用技術(田中) 15. 総括(田中・片岡)  | 
  ||||||||||||||