山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ



授業科目名 基礎解析学
時間割番号 LSC108
担当教員名 島  弘幸
開講学期・曜日・時限 後期・木・III 単位数 2
<対象学生>
(未登録)
<授業の目的および概要>
微積分学は、科学のほぼ全ての分野と関連する非常に重要な学問である。この授業では、初等関数(三角関数・指数関数・対数関数など)の性質を学んだ後、それらを微分積分するための計算手法を学ぶ。
<到達目標>
・基礎的な微積分の演算に習熟している
・今後の専門科目の学習に必要な計算素養と数理的センスおよび数量的リテラシーを習得している。
<授業の方法>
講義
<成績評価の方法>
No評価項目割合評価の観点
1試験:期末期 50  %講義全体の内容に関する理解度 
2試験:中間期 50  %講義前半部の内容に関する理解度 
<受講に際して・学生へのメッセージ>
使用するテキストは開講前にCNSへ掲示するので、各自で手配ください。
正当な理由なく遅刻・欠席した場合は、回数に応じて最終成績から減点します。
<テキスト>
(未登録)
<参考書>
(未登録)
<授業計画の概要>
1. 講義ガイダンス
2. 無限とはなにか
3. いろいろな関数
4. 導関数の定義
5. 初等関数の微分
6. 微分計算の応用
7. 関数の展開
8. 中間総括
9. 積分の定義
10. 初等関数の積分
11. 積分計算の応用
12. 偏微分
13. 重積分・前半
14. 重積分・後半
15. 全体総括