| 山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ | 
| 
       授業科目名 
     | 
     
       担当教員 
     | 
  |||||||||||||||||
|  
       機器分析特論IE 
     | 
     
       近藤 英一/篠塚 郷貴 
     | 
  |||||||||||||||||
|  
       時間割番号 
     | 
     
       単位数 
     | 
     
       コース 
     | 
     
       履修年次 
     | 
     
       期別 
     | 
     
       曜日 
     | 
     
       時限 
     | 
  ||||||||||||
| GTI505 | 1 | (未登録) | 1 | 集中 | (未登録) | (未登録) | ||||||||||||
| [概要と目標] | ||||||||||||||||||
| オージェ電子分光分析法の原理と実際の装置の構成・操作手法を学ぶ | ||||||||||||||||||
| [到達目標] | ||||||||||||||||||
| 
      ・オージェ電子分光分析法の原理と特長を理解する。 ・スペクトルから情報を得ることができる。 ・点分析、線分析、面分析の原理を理解する。 ・実際の装置の構成・操作手法を理解する。  | 
  ||||||||||||||||||
| [必要知識・準備] | ||||||||||||||||||
| 物理化学、物性物理、固体物理 | ||||||||||||||||||
| [評価基準] | ||||||||||||||||||
      
  | 
  ||||||||||||||||||
| [教科書] | ||||||||||||||||||
| (未登録) | ||||||||||||||||||
| [参考書] | ||||||||||||||||||
| (未登録) | ||||||||||||||||||
| [講義項目] | ||||||||||||||||||
| ・オージェ電子分光分析法の原理と特長 ・スペクトルの読み方と意味 ・点分析、線分析、面分析の原理 ・実際の装置の構成・操作手法(実習)  | 
  ||||||||||||||||||