山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ



授業科目名 看護管理学特論
時間割番号 GNC507 B
担当教員名 浅川 和美/谷口 珠実/神崎 由紀
開講学期・曜日・時限 後期・水・VI 単位数 2
<対象学生>
医工農学看護学専攻
<授業の目的および概要>
保健医療福祉サービスにおける質の高い看護サービスを効果的・効率的に提供していくために求められる看護管理の理論と実践を学ぶとともに、看護管理に関連する病院運営・経営と情報システムおよび法律・制度や看護政策についての理解を深める。
<到達目標>
看護管理の基本的な知識を理解し、説明できる。
自己の臨床経験を踏まえ、質の高い看護サービスを提供していくための看護管理上の課題について考究し、自己の考えを述べることができる。
<授業の方法>
講義を行うとともに,学生の体験や文献学習に基づく討議を行う。
対面授業とライブ型授業を併用して行う。
<成績評価の方法>
No評価項目割合評価の観点
1小テスト/レポート 50  %知的好奇心と探究力、表現力、論理的思考能力 
2受講態度 20  %授業理解力、日常的学習努力、自発的学習 
3発表/表現等 30  %授業理解力、論理的思考能力、表現力、知的好奇心と探究力 
<受講に際して・学生へのメッセージ>
・山梨県立大学と単位互換可能科目となっています。詳細については個別に対応します。
・外部講師との日程調整が必要なため、講義日の日程は7月までに連絡します。
<テキスト>
(未登録)
<参考書>
(未登録)
<授業計画の概要>
学 習 課 題      学習内容並びに方法
1.オリエンテーション:学習予定と授業の進め方 学習課題
2.人的資源の活用  :ワークライフバランス,人材育成,人事管理,労務管理,
        キャリアディベロプメントについて考究する
3.医療経営の現状と課題:診療報酬,DPC分析,看護必要度,費用対効果分析について             
             考究する。
4.看護における組織とサービスマネジメント
   組織の基本的概念を理解し、看護における組織構造、組織文化、組織革新について  
   論じる。組織の集団力学を理解し、看護におけるグループマネジメントについて論
   じる。サービスの基本的概念を理解し、看護サービス提供の方法や評価について             
   考究する。
5.看護の動向  
   保健医療福祉を取り巻く環境と社会的要請をふまえ、保健医療福祉に関わる制度や
   政策を理解し、看護の在り方について考究する。

6.情報管理   :EBM,情報倫理、情報管理

7.医療安全管理
   医療の安全な提供体制とシステムについて理解を深める。さらに、安全管理と感染
   制御における看護管理者の役割と課題について考究する。
8.看護制度と政策・看護管理者の役割
   保健医療福祉に関わる制度や政策の策定過程を理解し、看護管理者の役割と課題に
   ついて考究する。

9.看護管理の現状と課題
   各専門領域の看護管理の現状と課題、課題解決に向けた方策を考える。課題レポー
   トとプレゼンテーション。