| 山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ |
| 授業科目名 | 社会心理学研究 | ||||||||||||||
| 時間割番号 | EED409 | ||||||||||||||
| 担当教員名 | 尾見 康博 | ||||||||||||||
| 開講学期・曜日・時限 | 前期・火・II | 単位数 | 2 | ||||||||||||
| <対象学生> | |||||||||||||||
| (未登録) | |||||||||||||||
| <授業の目的および概要> | |||||||||||||||
| 社会心理学の理論的知識とデータ解析法を学ぶ。 | |||||||||||||||
| <到達目標> | |||||||||||||||
| 子ども理解としての社会心理学の卒業論文の執筆が可能になる水準まで,理論的および方法論的知識を身につけること。 | |||||||||||||||
| <授業の方法> | |||||||||||||||
| 演習方式。 感染状況によりオンラインで実施します。 | |||||||||||||||
| <成績評価の方法> | |||||||||||||||
|
|||||||||||||||
| <受講に際して・学生へのメッセージ> | |||||||||||||||
| オンラインの場合,ライブ型としてはzoomもしくはteamsを使います。オンラインの場合でも対面の場合でもmoodle(オンデマンド)は活用します。 | |||||||||||||||
| <テキスト> | |||||||||||||||
| (未登録) | |||||||||||||||
| <参考書> | |||||||||||||||
| (未登録) | |||||||||||||||
| <授業計画の概要> | |||||||||||||||
|
1 オリエンテーション 2 社会心理学に関する先行研究のレビュー及び討論 3 文化心理学に関する先行研究のレビュー及び討論 4 教育心理学に関する先行研究のレビュー及び討論 5 心理統計に関する先行研究のレビュー及び討論 6 心理学研究法に関する先行研究のレビュー及び討論 7 心理測定法に関する先行研究のレビュー及び討論 8 心理学論文の読み方と書き方(問題と目的) 9 心理学論文の読み方と書き方(方法) 10 心理学論文の読み方と書き方(結果) 11 心理学論文の読み方と書き方(考察) 12 心理学論文の読み方と書き方(引用文献) 13 心理学論文の読み方と書き方(研究倫理) 14 心理学論文の読み方と書き方(英語論文) 15 まとめと総括 |
|||||||||||||||