山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ



授業科目名
人体構造・調節論1(細胞組織の解剖生理論)
担当教員
田辺 文憲
時間割番号
単位数
履修年次
期別
DNB101 1 1 前期
[学習目標]
・人体の構造と機能について理解する。生命を維持するための細胞・組織の構造と調節機構および代表的な疾患との関連性について学習する。
・正常な人体の構造と機能を理解することは、1年次後期で履修する病態・生理論1や生体観察法を履修するうえで必要である。
[授業計画
授業はライブ型とオンデマンド型を混用し,Moodle上に講義資料,講義動画をアップロードし,授業時間内に小テストを実施する.
第1回 人体とは
第2回 器官系の種類と機能
第3回 細胞の構造と機能
第4回 組織の種類
第5回 人体の生化学
第6回 細胞・組織・器官系のまとめ
第7回 骨格の構造と機能
第8回 体幹の骨格
第9回 体肢の骨格 
第10回 骨格筋の組織
第11回 筋収縮のしくみ
第12回 体幹の筋肉
第13回 体肢の筋肉
第14回 皮膚の構造と機能
第15回 皮膚の障害・熱傷
[到達目標]
人体の構造と機能を融合させて説明できる。主な疾患についてはどこが異常なのかを説明できる。人体の健康に関する諸問題を科学的に判断し解決する能力を身につける。
[評価方法]
No評価項目割合評価の観点
1試験:期末期 40  %授業理解力:重要な事項について適切に説明できるかどうかを評価する 
2試験:中間期 40  %授業理解力:重要な事項について適切に説明できるかどうかを評価する 
3小テスト/レポート 10  %日常的勉学努力:毎回の授業で重要項目をどの程度理解したかを評価する 
4受講態度 10  %日常的勉学努力:予習をし積極的に授業に参加しているかどうかを評価する 
[教科書]
  1. デジタル ナーシンググラフィカ, メディカ出版
[参考書]
  1. エレインNマリーブ, 人体の構造と機能, 医学書院, ISBN:9784260009560
  2. 佐藤昭夫, 人体の構造と機能, 医歯薬出版, ISBN:4263234340
  3. ゲーリーAティボドー, カラーで学ぶ解剖生理学, 医学書院MYW, ISBN:4872670566
  4. 坂井建雄, 人体の正常構造と機能, 日本医事新報社, ISBN:4784931686
  5. Elaine N. Marib, Essentials of Human Anatomy and Physiology with Essentials of Interactive Physiology, Pearson, ISBN:978-0321707284,
    (10th edition)

  6. 高野廣子, 解剖生理学, 南山堂, ISBN:4525600810
  7. 橋本尚詞・鯉渕典之, 新体系 看護学全書 人体の構造と機能 解剖生理学, メヂカルフレンド社, ISBN:978-4-8392-3317-4
  8. 多久和典子, 多久和陽著, なるほどなっとく!解剖生理学, 南山堂, ISBN:9784525121617,
    (2017年出版)

  9. 林正健二, ナーシンググラフィカ 解剖生理学, メディカ出版
  10. 宮澤恵二, ナーシンググラフィカ 臨床生化学, メディカ出版