山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ



授業科目名 英語リーディング・ライティング
時間割番号 CEG2RF
担当教員名 伊藤 千草
開講学期・曜日・時限 前期・水・II 単位数 2
<対象学生>
教・工(機電コ)・生
<授業の目的>
文法や語彙の基礎能力を基に、文章の概要を捉えるとともに、細部の情報を正確に理解する読解力を身につける。また、英文作成のプロセスを意識し、日常的な話題に関して自分の考えを英語で要約できるだけの表現力を身につける。
<到達目標>  到達目標とは
英語の4技能を扱ったテキストを使用し、以下の能力を身につける。
・500-600語程度の英文を読み、文章の要点を正確に理解できる。
・読み取ったことや、与えられたテーマについての自分の考えを平易な英語を用いて書くことができる。
<本授業科目による獲得・涵養が特に期待されるコンピテンシー(能力・資質)>
No.コンピテンシー(能力・資質)説明 
1教養異文化理解と外国語リテラシー自文化と異文化に対する知識と理解を基に、自己や社会のあり方について相対的視点から意見を述べることができる。
「英語」で自らの専攻分野の内容を理解し、その内容について簡単に表現することができる。
「ドイツ語・フランス語・スペイン語・中国語」で基礎的な内容について読み書き、口頭でのやりとり・意思疎通ができる。
2汎用能力1・コミュニケーションスキル読解力情報の正確さや分析の妥当性などについて吟味しながら学術的な文献を読むことができる。
3文章表現力適切な手順を踏んで学術的な文章を書くことができる。
4口頭発表力自分の意見を、一定の論理的根拠を伴って、わかりやすく話すことができる。
<授業の方法>
◎ライブ型とオンデマンド型を混用
・Moodle 上に学習の進め方、演習課題、(対面授業が行われない場合は)中間テストや期末テストなどの必要事項をアップロードします。授業やMoodle上で指示を出しますので、学生の皆さんは、それぞれの課題や試験に適切に対応して下さい。
・授業は、授業時間内にZoomにて同時双方向に行います。
・学生の皆さんが提出して下さった課題につきましては、添削を行いフィードバック致します。

リーディングについては、テキストの長文をきちんと読み、内容を把握する能力を身に着けます。
ライティングに関しては、テキストの演習をしっかりこなし、正しい英作文を書く能力を身につけます。
<成績評価の方法>
No評価項目割合評価の観点
1試験:期末期 50  %授業で取り組んだ内容をもとに英語で理解・表現する力を評価する 
2小テスト/レポート 30  %授業で行う小テスト・課題・発表等において英語で理解・表現する力を評価する 
3発表/表現等 20  %授業中の取り組みをもとに英語で理解・表現する力を評価する 
<受講に際して・学生へのメッセージ>
 オンライン授業からのスタートになります。英語に苦手意識を持たず、積極的に講義に参加して頂けたらと思います。皆様が興味を抱くと思われるトピックスを扱ったテキストを読んでいきます。「将来必ず自分の役に立つ!」と信じて、明るく、楽しく、英語を学習していきましょう。また授業の最後に行う英語の曲の穴埋めも楽しんでもらえたらと思います。
<テキスト>
  1. 安浪誠祐 他, Science Quest(「未来科学への誘い」), 成美堂, ISBN:978-4-7919-7205-0,
    (¥1900)
<参考書>
(未登録)
<授業計画の概要>
1 ガイダンス・自由英作文活動
2 リーディング・ライティング演習(The Living World)
3 リーディング・ライティング演習(The Living World)
4 リーディング・ライティング演習(The Living World)
5 リーディング・ライティング演習(The Natural World)
6 リーディング・ライティング演習(The Natural World)
7 リーディング・ライティング演習(The Natural World)
8 リーディング・ライティング演習(The Technological World)
9 リーディング・ライティング演習(The Technological World)
10 リーディング・ライティング演習(The Technological World)
11 リーディング・ライティング演習(The World Beyond)
12 リーディング・ライティング演習(The World Beyond)
13 リーディング・ライティング演習(The World Beyond)
14 リーディング・ライティング演習(The World Beyond)
15 総括評価・まとめ
<JABEEプログラムの学習・教育目標との対応>
《土木環境工学科》
(J) 論理的な表現・伝達能力
 コミュニケーション能力を有し、論理的に表現することができる。