山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ



授業科目名 経済学演習IB
時間割番号 EES332B
担当教員名 宇多 賢治郎
開講学期・曜日・時限 後期・木・II 単位数 2
<対象学生>
3年以上
<授業の目的および概要>
学生の希望に基づき、高等学校の経済を扱った公民の教科書の輪読か、マクロ経済学の問題集を解く「演習」を行う。
<到達目標>
本学が「学位授与方針」(DP)で定めている「コミュニケーション・スキル」を身につける。具体的には、高等学校の公民で扱う経済を説明できるようになる、または採用試験のマクロ経済学の試験問題が解ける程度の理解を目標とする。
<授業の方法>
Teamsを使ったライブ型で行う。
模擬授業形式で輪読を行うため、発表ができる環境で参加すること。
<成績評価の方法>
No評価項目割合評価の観点
1試験:期末期 30  %期末試験を行う可能性がある。試験を行わない場合は、残りの項目で評価する。 
2受講態度 40  %担当箇所だけでなく、それ以外の内容を理解するために積極的に参加していること 
3発表/表現等 30  %分担内容を理解し、自身の知識として整理し、説明できること 
<受講に際して・学生へのメッセージ>
「学ぶ目的」と「学んだことで得られる成果」を常に意識して、学問(学び、問う)する姿勢を続けるよう。
担当以外の箇所も、予習をしてくること。解こうとして失敗してから説明を聞かないと、受講する意味がありません。
そのため、自身の担当箇所以外への消極的参加は、不可と判定することがあります。
前期の「経済学演習II」を履修しておくこと。(番号が逆なので注意すること)
<テキスト>
  1. 参加人数、関心によって選択する。
<参考書>
  1. 随時、紹介する。
<授業計画の概要>
第一回 ガイダンスと担当決め
数回  基礎的な内容を教員が説明
残り  学生が講師役を担当し、模擬授業を行う