山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ



授業科目名 中等技術科教育法II
時間割番号 EEC279
担当教員名 木下 龍
開講学期・曜日・時限 集中・(未登録)・(未登録) 単位数 2
<対象学生>
(未登録)
<授業の目的および概要>
〇中学校学習指導要領における技術科の目標・主な内容・全体構造、個別の技術科学習内容についての指導上の留意点(含:発展的な内容)、技術科の学習評価に対する考え方、及び教科技術と技術に関する科学との関係性を理解するとともに、教材研究に活用できる具体的方策について論じる。
〇生徒の技術に関する科学的認識・技術的思考・技術科の学力などの実態を視野に入れた技術科授業設計の重要性、教科としての技術科の特性に応じたICT・教材の効果的な活用法、技術科学習指導案の構成と具体的実践を想定した授業設計・学習指導案の作成(含:技術実践研究の動向)、及び技術科に関わる模擬授業の実施とその振り返り・技術科授業改善の視点(含:授業設計の向上)について具体的に論じる。
<到達目標>
〇中学校学習指導要領に示された技術科の目標や内容を理解する。
〇基礎的な技術科の教授・学習指導理論を理解し、具体的な授業場面を想定した授業設計を行う方法を身に付ける。
<授業の方法>
資料の講読による討論等を中心に行う。
<成績評価の方法>
No評価項目割合評価の観点
1試験:期末期 40  %試験により評価する。 
2小テスト/レポート 40  %レポートの内容により評価する。 
3受講態度 20  %授業への積極的参加を評価する。 
<受講に際して・学生へのメッセージ>
討論に主体的に参加すること。
<テキスト>
  1. 中学校学習指導要領解説 技術・家庭編
<参考書>
(未登録)
<授業計画の概要>
第1回:オリエンテーション(技術科教育の目的・目標論・問題点等)
第2回:中学校学習指導要領にみる技術科の目標(含:歴史的変遷)
第3回:中学校学習指導要領にみる技術科の内容と指導上の留意点(材料と加工の技術)
第4回:中学校学習指導要領にみる技術科の内容と指導上の留意点(生物育成と技術)
第5回:中学校学習指導要領にみる技術科の内容と指導上の留意点(エネルギー変換の技術)
第6回:中学校学習指導要領にみる技術科の内容と指導上の留意点(情報と技術)
第7回:中学校技術科における学習評価とその具体的方策
第8回:生徒の技術に関する科学的認識の実態とその特徴(材料と加工・生物育成)
第9回:生徒の技術に関する科学的認識の実態とその特徴(エネルギー変換・情報) 
第10回:技術科教材教具の本質とその活用(含:ICTの活用)
第11回:中学校技術科学習指導案の作成とその具体的方策
第12回:模擬授業の実施とその振り返り(材料と加工・生物育成)
第13回:模擬授業の実施とその振り返り(エネルギー変換・情報)
第14回:中学校技術科授業改善のための視点、及び技術科授業デザインの再構成
第15回:本講義の振り返りと総括(含:試験)