山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ



授業科目名 中国語中級I(総合)
時間割番号 CCM201A
担当教員名 町田 茂
開講学期・曜日・時限 前期・水・II 単位数 2
<対象学生>
初級IIの単位修得者
<授業の目的>
初級I・IIで学んだ知識や技能を土台として、中国語の特質が反映されるようなやや難易度の高い文法知識やそれを運用する技能を身につける。
語学力として必要な訳読・作文・会話等の総合的技能を身につける。
<到達目標>  到達目標とは
異文化理解と外国語リテラシーの能力として以下の技能の習得を目標とする。
・補語や補語を活用した構文などの文法事項に関する知識を習得し,それらを用いて中国語を運用することができる。
・中国語の背景となる文化的知識に関心を持ち,それを言語運用に応用することができる。
<授業の方法>
演習形式で授業を進める。
事前学習を必須とする。
毎回受講者が発音したり質問に答えたりすることにより実践的訓練を行う。
<成績評価の方法>
No評価項目割合評価の観点
1試験:期末期 50  %授業で学んだ語彙・文法知識を活かして中国語を読解したり、中国語で表現する能力を評価する。 
2小テスト/レポート 30  %各学習段階において既習事項を正確に理解し、運用する能力を評価する。 
3受講態度 20  %テキストの音読の正確さや授業中に出された課題を解く能力を評価する。 
<受講に際して・学生へのメッセージ>
語学学習において予習・復習は欠かせない。予習・復習がされていることを前提に授業を行う。
<テキスト>
  1. 本間史・孟広学, 2年目の中国語ポイント45, 白水社, ISBN:9784560069325
<参考書>
  1. 相原茂, Why?にこたえるはじめての中国語の文法書新訂版, 同学社, ISBN:481020327
  2. 守屋宏則, やさしくくわしい中国語文法の基礎, 東方書店, ISBN:4497944387
  3. 北京・商務印書館, 中日辞典第三版, 小学館, ISBN:409515604
  4. 郭春貴, 誤用から学ぶ中国語〜基礎から応用まで〜, 白帝社, ISBN:489174527
<授業計画の概要>
第1回 ガイダンス
第2回 連体修飾語と連用修飾語,助動詞「要」,連動文
第3回 動態助詞「了」と語気助詞「了」,禁止の表現
第4回 動詞に付加される「過」,離合詞,副詞「才」
第5回 動作の進行・持続,時間量・動作量,「因為」「所以」
第6回 「要〜了」「快〜了」,反語,副詞「就」,「要是」
第7回 結果補語
第8回 感嘆文,副詞「還」,「雖然」
第9回 様態補語,比較の表現,形容詞の重ね型,「不但〜而且」
第10回 方向補語,「連〜也」,「一〜就」
第11回 「把」構文,受け身,副詞「再」「又」,「只有〜才」
第12回 可能補語,「是〜的」
第13回 可能補語,兼語文
第14回 存現文,疑問代詞の非疑問用法
第15回 総括評価・まとめ
※授業計画は、教室での学習状況により変更することがあります。
<JABEEプログラムの学習・教育目標との対応>
《土木環境工学科》
(A) 技術者の責務の自覚
 様々な知識を修得し、技術が社会や自然に及ぼす影響や効果、および技術者の社会に対する責任を理解して、これを説明することができる。