| 山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ |
|
授業科目名
|
担当教員
|
|||||||||||||||||
|
グローバルインターンシップ
|
各教員
|
|||||||||||||||||
|
時間割番号
|
単位数
|
コース
|
履修年次
|
期別
|
曜日
|
時限
|
||||||||||||
| PTC708 | 2 | (未登録) | 1 | 適宜 | (未登録) | (未登録) | ||||||||||||
| [概要と目標] | ||||||||||||||||||
| 在学中に海外で実際のいわゆる現場の体験を通して、または研究機関での研究体験を通じてエネルギー問題解決の自覚を育むとともに、キャリアパスを形成する。 | ||||||||||||||||||
| [到達目標] | ||||||||||||||||||
| 海外において企業活動、研究機関と大学で学ぶ学問との関連をより深く理解することで強い努力目標を育み、世界最先端の研究体験の研鑽を積む。 | ||||||||||||||||||
| [必要知識・準備] | ||||||||||||||||||
| 実習先との覚書等をよく読み、尊守事項をよく理解してインターンシップに臨むこと。 | ||||||||||||||||||
| [評価基準] | ||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
| [教科書] | ||||||||||||||||||
| (未登録) | ||||||||||||||||||
| [参考書] | ||||||||||||||||||
| (未登録) | ||||||||||||||||||
| [講義項目] | ||||||||||||||||||
| 実習内容は受け入れ先と大学とで相談の上決める。 1.4か月以上実習を行う。 2.終了後、報告会を開催する。 |
||||||||||||||||||