| 山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ |
| 授業科目名 | 数学セミナーII | ||||||||||||||
| 時間割番号 | EEM352 D | ||||||||||||||
| 担当教員名 | 中村 宗敬 | ||||||||||||||
| 開講学期・曜日・時限 | 後期・金・VI | 単位数 | 2 | ||||||||||||
| <対象学生> | |||||||||||||||
| 科学教育コース | |||||||||||||||
| <授業の目的および概要> | |||||||||||||||
| 組合せ的離散数学と微分積分学との関連を学習する。 | |||||||||||||||
| <到達目標> | |||||||||||||||
|
二項係数の性質を列挙する等、離散的な差分和分と連続的な微分積分の差異と類似性を述べることができる。 順列・組合せの概念を確率計算に応用できる |
|||||||||||||||
| <授業の方法> | |||||||||||||||
| 関連参考文献をセミナー形式で輪読する。 | |||||||||||||||
| <成績評価の方法> | |||||||||||||||
|
|||||||||||||||
| <受講に際して・学生へのメッセージ> | |||||||||||||||
| 卒業論文の準備段階の学習です。最終目標を視野に積極的な学習態度を期待します。 | |||||||||||||||
| <テキスト> | |||||||||||||||
| <参考書> | |||||||||||||||
| (未登録) | |||||||||||||||
| <授業計画の概要> | |||||||||||||||
|
1. 個数の計算と確率母関数 2. べき級数の積公式 3. 漸化式と母関数 4. フィボナッチ数列と母関数 5. 指数的母関数 6. 指数関数 7. 二項係数による反転公式 8. 指数関数による出会い数の計算 9. スターリング数の定義 10. スターリング数の意味 11. 確率変数と確率分布 12. 平均値と分散 13. 生起回数の確率分布 14. 分配の問題 15. 総括 |
|||||||||||||||