| 山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ |
| 授業科目名 | 障害児教育学演習II | ||||||||||||||
| 時間割番号 | EEH312 C | ||||||||||||||
| 担当教員名 | 吉井 勘人 | ||||||||||||||
| 開講学期・曜日・時限 | 後期・月・II | 単位数 | 2 | ||||||||||||
| <対象学生> | |||||||||||||||
| (未登録) | |||||||||||||||
| <授業の目的および概要> | |||||||||||||||
| 「障害児教育学演習I(前期)」にて各自が設定した研究テーマについて,さらなる探求を図る。 | |||||||||||||||
| <到達目標> | |||||||||||||||
| 各自が設定した研究テーマにかかわる探究 | |||||||||||||||
| <授業の方法> | |||||||||||||||
| 演習 | |||||||||||||||
| <成績評価の方法> | |||||||||||||||
|
|||||||||||||||
| <受講に際して・学生へのメッセージ> | |||||||||||||||
| (未登録) | |||||||||||||||
| <テキスト> | |||||||||||||||
| (未登録) | |||||||||||||||
| <参考書> | |||||||||||||||
| (未登録) | |||||||||||||||
| <授業計画の概要> | |||||||||||||||
|
1 受講生各自による演習テーマおよび演習方法論の確認(1) 2 受講生各自による演習テーマおよび演習方法論の確認(2) 3 受講生による発表と討議(1) 4 受講生による発表と討議(2) 5 受講生による発表と討議(3) 6 受講生による発表と討議(4) 7 中間報告(論文)の発表,質疑応答,講評 8 演習方法論やプレゼンテーションに関する諸技法(1) 9 演習方法論やプレゼンテーションに関する諸技法(2) 10 受講生による発表と討議(5) 11 受講生による発表と討議(6) 12 受講生による発表と討議(7) 13 受講生による発表と討議(8) 14 最終報告(論文)の発表,質疑応答,講評 15 総括(まとめ) |
|||||||||||||||