| 山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ |
| 授業科目名 |
教科教育特論 (本年度非開講) |
||||||||||||||||||
| 時間割番号 | 550208 B | ||||||||||||||||||
| 担当教員名 | 岩永 正史 | ||||||||||||||||||
| 開講学期・曜日・時限 | 前期・火・VI | 単位数 | 2 | ||||||||||||||||
| <対象学生> | |||||||||||||||||||
| 教職大学院所属の学生 | |||||||||||||||||||
| <授業の目的および概要> | |||||||||||||||||||
| 認知科学の目を通して国語科教育に関する諸問題を検討する | |||||||||||||||||||
| <到達目標> | |||||||||||||||||||
| 学習者の「理解」「思考過程」から国語科の学びを見る視点の獲得 | |||||||||||||||||||
| <授業の方法> | |||||||||||||||||||
| 文献講読、実験、調査 | |||||||||||||||||||
| <成績評価の方法> | |||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
| <受講に際して・学生へのメッセージ> | |||||||||||||||||||
| (未登録) | |||||||||||||||||||
| <テキスト> | |||||||||||||||||||
| (未登録) | |||||||||||||||||||
| <参考書> | |||||||||||||||||||
| (未登録) | |||||||||||||||||||
| <授業計画の概要> | |||||||||||||||||||
|
認知科学の目を通して、国語科教育の諸問題を検討する。 受講者の、国語科教育に関する知識の有無によっては、国語科教育史における諸問題を取り上げることもある。 具体的な授業計画は、受講者と相談の上決定する。 |
|||||||||||||||||||