山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ



授業科目名
担当教官
細胞工学演習
松郷 誠一/他
時間割番号
単位数
コース
履修年次
期別
曜日
時限
265615 1 AB 3 後期 II
[概要]
細胞工学演習は、生命科学現象の基本的理解を目的として、細胞内で起こったいる化学反応、酵素反応、機能分子に関する事柄を演習を通じて理解すると同時に生命工学への応用についても考える。
[具体的な達成目標]
細胞に含まれている機能性分子の構造を理解する。
生化学反応を分子レベルで解析できるようにする。
立体的なモデルを考えることができるようになる。
[必要知識・準備]
基礎生物学、微生物学、生化学、生物有機化学および分子生物学演習の履修をしておくこと
[評価基準]
授業における出席状況、演習問題の理解、定期試験を総合して評価する
[教科書]
(未登録)
[参考書]
(未登録)
[講義項目]
1, 2 概要、酵素反応の種類について
3, 4 生体高分子の化学
5, 6 ビタミンと補酵素   
7,   演習
9,10 核酸を構成する分子
11,12 多糖類の化学 
13,14 機能性高分子と生命工学
15  定期試験
[教育方法]
1、要点は文書にして配付する。
2、PCなどを用いて視覚を有効に利用する講義も加える。
3、演習を行い、実力の向上を図る。
[JABEEプログラムの学習・教育目標との対応]
(未登録)
[その他]
(未登録)