山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ |
授業科目名
|
担当教官
|
|||||
電子デバイス工学
|
近藤 英一
|
|||||
時間割番号
|
単位数
|
コース
|
履修年次
|
期別
|
曜日
|
時限
|
261205 | 2 | I | 3 | 前期 | 水 | I |
[概要] | ||||||
携帯電話の機能を考えてみよう。通話は,音声を電波にのせ送信し,受信した電波をまた音声に戻す。液晶ディスプレイに情報を表示する。多くの携帯電話にはCCDカメラが備わっている。そして,情報を処理するための回路を構成する多くの電子デバイスがある。これらはいったいどんな原理で動いているのであろうか。 本講では,こういった現代の情報技術の基盤をなしている固体電子工学の基礎と 特性・デバイス応用について講義する。デバイスを動作させるために必要な簡単な回路理論および電子回路についても取り扱う。 |
||||||
[具体的な達成目標] | ||||||
以下について用語や数式を理解し教科書の章末問題(標準問題集兼)および授業中に出題する問題について独力で解けること。それらについて問う試験で60%以上の得点が得られること。 原子の電子構造とエネルギー準位 固体中の電子のふるまい,伝導型 pn接合とダイオード,ダイオードの電流電圧特性図の読み方 pnp接合とトランジスタの動作原理,トランジスタの電流電圧特性図の読み方 |
||||||
[必要知識・準備] | ||||||
物理学I~III、応用物理学I~IIのうち、電磁気学、固体物理・材料物理、量子力学等に関する知識が必要である。 機械・精密系の学生になじみが少ない分野なので,難しく感じるかもしれない。電子工学としてはごくごく初歩的な簡単な内容であるので,単に問題を解くのではなく概念を理解するようにこころがけること。 |
||||||
[評価基準] | ||||||
評価は毎回の小テスト(演習)、レポート、期末試験で行う予定である。比率はおおむね1:1:2であり、合格点(可)を60点とする。 | ||||||
[教科書] | ||||||
[参考書] | ||||||
[講義項目] | ||||||
1.ガイダンス 2,3.原子の電子構造 4,5.固体中の電子のふるまい 6,7,8.pn接合とダイオード 9.中間試験 10,11.pnp接合 12,13.トランジスタの原理と静特性 14.その他のデバイス 15.定期試験 |
||||||
[教育方法] | ||||||
教科書を用いた講義形式で行う。毎回小演習を行い,問題を独力で解く。ビデオによる周辺技術の紹介も行う。 | ||||||
[JABEEプログラムの学習・教育目標との対応] | ||||||
JABEE機械情報工学プログラムの学習・教育目標:D ○ JABEE個別キーワード:電気電子回路,周波数応答,信号変換伝送,電子電気デバイス製作 |
||||||
[その他] | ||||||
※オフィスアワー 木曜17:00~18:00 A7-204教官室 |