山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ |
授業科目名
|
担当教官
|
|||||
情報数学基礎
|
大木 真
|
|||||
時間割番号
|
単位数
|
コース
|
履修年次
|
期別
|
曜日
|
時限
|
252025 | 2 | S | 1 | 前期 | 水 | IV |
[概要] | ||||||
情報数学基礎では,情報科学やディジタル信号処理・ディジタル通信などを理解するために必要となる数学(離散数学)の基礎を学ぶ.現代のコンピュータは有限なサイズの離散的な量を取り扱うことを基礎としており,このような対象を解析・設計するためには微分積分などのような連続量を扱う数学とは異なる離散数学が必要となる. 本講義では,離散数学の各論を詳細に論ずることは避け,情報の量・情報の表現・情報の処理・情報の伝達といった観点から必要になる離散数学のみを簡潔に解説する. |
||||||
[具体的な達成目標] | ||||||
(ア)情報量に関して簡単な計算を行うことができる. (イ)異なる記数法の間で数の変換や計算を行うことができる. (ウ)簡単な誤り訂正符号を用いて,情報の符号化・復号化を行うことができる. (エ)集合の簡単な演算を行うことができる. (オ)ブール代数の簡単な計算を行うことができ,対応する回路図を描くことができる. (カ)状態遷移表および状態遷移図を描くことができる. |
||||||
[必要知識・準備] | ||||||
指数関数と対数関数,簡単な行列の計算 | ||||||
[評価基準] | ||||||
上記の達成目標に関して試験を行い,目標が6割以上達成されている場合に合格とする. | ||||||
[教科書] | ||||||
|
||||||
[参考書] | ||||||
|
||||||
[講義項目] | ||||||
1.ガイダンス(テキストの入手法など) 2.情報理論の基礎 3.情報の表現 4.情報の伝達 5.集合と論理 6.ブール代数と基本論理回路 7.状態機械 |
||||||
[教育方法] | ||||||
PDF形式のテキストを担当教員のWebページに公開する.講義は,テキストに沿って行う. | ||||||
[JABEEプログラムの学習・教育目標との対応] | ||||||
(未登録) | ||||||
[その他] | ||||||
適宜,練習問題あるいはレポートを課すことがある. |