山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ |
授業科目名 | 音楽学特論演習IB | ||
時間割番号 | 534502B | ||
担当教官名 | 荒川 恒子 | ||
開講学期・曜日・時限 | 後期・水・VI | 単位数 | 2 |
<対象学生> | |||
大学院教科教育音楽専修学生 | |||
<授業の目的および概要> | |||
音楽学特論演習IAと同様である。 | |||
<授業の方法> | |||
音楽学特論演習IAと同様である。 | |||
<成績評価の方法> | |||
授業への積極的な関与と最後に提出するレポートの成果を加味する。 | |||
<受講に際して・学生へのメッセージ> | |||
音楽学特論IABおよび音楽学特論演習IAをあわせて履修することが望ましい。ひとつのテーマを2年間かけて研究するように計画すること。なお途中でテーマを軌道修正することはやぶさかではない。 | |||
<テキスト> | |||
(未登録) | |||
<参考書> | |||
(未登録) | |||
<授業計画の概要> | |||
すでに音楽学特論IABおよび音楽学特論演習IAを履修した者は、その上に研究を続行するように指示する。またIBから履修を始める者にはIAでの指導計画を実施する。ここではすでにIAを履修したことを前提として計画を記す。 1.ガイダンス 2.すでに研究したことと、これからの課題を発表 3.前回の発表に対してコメントを与える 4.研究続行 5.同上 6.同上 7.同上 8.中間報告 9.ある程度研究の進んでいることを文章化する 10.同上 11.文章の添削と不備なことを修正 12.同上 13.同上 14.書きためてきたことを繋げて、レポートを作成するための打ち合わせ 15.まとめ |