山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ



授業科目名 国語科教育学特論IB(本年度非開講)
時間割番号 530101B
担当教官名 須貝 千里
開講学期・曜日・時限 前期・火・II 単位数 2
<対象学生>
大学院全学生
<授業の目的および概要>
これからの文学教育の地平。世の中では「読書」と「文学作品の教材価値」への関心が高まっています。こうした動向の光と影を解明しつつ、「いままでの文学教育」を徹底的に批判して、「これからの文学教育」とは何かを明らかにしていきます。5つの問題について、具体的教材に即して講じます。それは、教材価値とは何か、文学作品は何処にあるのか、読みの動的過程は何処に向かうのか、作品の読み方はどうあるべきか、授業づくりをどのようにはかるのか、です。
<授業の方法>
講義と演習(毎回1教材1実践を取り上げます。)
<成績評価の方法>
発表とレポート
<受講に際して・学生へのメッセージ>
公開授業となっています。院生のみならず、現職の先生の参加を期待します。
文学教材を徹底的に読み直してみましょう。
前の週に資料は配付します。必ず読んできてください。
<テキスト>
  1. 開講時に指示する。
<参考書>
  1. 田中実・須貝千里編, 〈新しい作品論〉へ、〈新しい教材論〉へ 高校小説・評論・古典編 全14巻, 右文書院
  2. 田中実・須貝千里編, 文学の力×教材の力 小学校・中学校編 全10巻, 教育出版
  3. 田中実・須貝千里編, これからの文学教育の地平 (仮称), 右文書院
  4. 須貝千里, 〈対話〉をひらく文学教育, 有精堂
<授業計画の概要>
取り上げる教材は受講生と相談の上決めます。