山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ |
授業科目名 | 英語学演習 | ||
時間割番号 | 163806 | ||
担当教官名 | 岡村 祐輔 | ||
開講学期・曜日・時限 | 後期・月・II | 単位数 | 2 |
<対象学生> | |||
(指定なし) | |||
<授業の目的および概要> | |||
英語に関わる諸現象を全体的に理解する上で重要と考えられる言語理論について、また、英語の個別的問題を解く上で重要と考えられる考え方(言語理論)について、関係論文の講読を通して学ぶ。 | |||
<授業の方法> | |||
輪読会形式でテキストを読み進む。必要があれば、随時、教授者が補足説明等を行う。 | |||
<成績評価の方法> | |||
毎週の授業での発表等に関わっての学習態度および学期末に行う筆記試験の成績を総合的に評価し、成績とする。 | |||
<受講に際して・学生へのメッセージ> | |||
自分の意見を述べる、疑問点は質問する、などして授業に積極的に参加して欲しい。 | |||
<テキスト> | |||
|
|||
<参考書> | |||
|
|||
<授業計画の概要> | |||
第1回:授業計画の説明と分担 第2回:論文の輪読と質疑(その1) 第3回:論文の輪読と質疑(その2) 第4回:論文の輪読と質疑(その3) 第5回:論文の輪読と質疑(その4) 第6回:論文の輪読と質疑(その5) 第7回:論文の輪読と質疑(その6) 第8回:論文の輪読と質疑(その7) 第9回:論文の輪読と質疑(その8) 第10回:論文の輪読と質疑(その9) 第11回:論文の輪読と質疑(その10) 第12回:論文の輪読と質疑(その11) 第13回:論文の輪読と質疑(その12) 第14回:論文の内容についてのまとめ 第15回:筆記試験 |