山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ |
授業科目名 | 家族関係論 | ||
時間割番号 | 163604 | ||
担当教官名 | 常秋 美作 | ||
開講学期・曜日・時限 | 前期・水・I | 単位数 | 2 |
<対象学生> | |||
家政教育専修2年生以上 | |||
<授業の目的および概要> | |||
家族に関する概念規定はそれぞれの立場によって異なるが、家族の概念を整理しつつ、社会や個人に対して家族が果たしている諸機能について概説し、かつ、家族周期を含め、昨今、見られる「少子化」「離婚」「家族の多様化」などの現象について講義する。 | |||
<授業の方法> | |||
必要に応じてコピーを配布し、講義を進める。 | |||
<成績評価の方法> | |||
レポート提出、出席、定期試験を勘案し、総合的な成績評価とする。 | |||
<受講に際して・学生へのメッセージ> | |||
近い将来、自分自身の問題として聴講すること。 | |||
<テキスト> | |||
(未登録) | |||
<参考書> | |||
<授業計画の概要> | |||
1.オリエンテーション 2.家族の諸概念 3.家族の類型 4.近代家族の生成 5.家族の諸機能(対個人) 6.家族の諸機能(対社会) 7.家族機能の変遷 8.家族内の人間関係(夫婦関係) 9.家族内の人間関係(親子関係) 10.家族周期の構造 11.家族の病理 12.婚姻の形態(配偶者の選択) 13.少子化の諸影響 14.離婚と子どもの養育 15.家族の多様化の内容 |