山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ |
授業科目名 | 地理歴史科教育法 | ||
時間割番号 | 160422 | ||
担当教官名 | 服部 一秀 | ||
開講学期・曜日・時限 | 後期・木・III | 単位数 | 2 |
<対象学生> | |||
1年次生以上(「中等社会科教育法I」を履修したうえでの受講が望ましい) | |||
<授業の目的および概要> | |||
高等学校における地理歴史科教育について講義する。本講義では、高校における地理教育・歴史教育の歴史また地理歴史科設置の経緯を概観したうえで、その教科論、目標論、内容構成論、授業構成論、評価論について論じる。 | |||
<授業の方法> | |||
講義形式および演習形式で行う。 | |||
<成績評価の方法> | |||
・3/4以上の出席が単位取得の必須条件となる。 ・試験(あるいはレポート)をもとに評価を行う。 |
|||
<受講に際して・学生へのメッセージ> | |||
高校教員免許状(地理歴史)を取得する場合に必要な科目。1年次生から受講可能。 | |||
<テキスト> | |||
(未登録) | |||
<参考書> | |||
<授業計画の概要> | |||
1.オリエンテーション 2.地理歴史科教育の教科論 3.地理教育の歴史 4.歴史教育の歴史 5.地理歴史科教育の目標論 6.地理歴史科教育の内容構成論 7.地理教育の内容編成 8.地理授業の構成 9.日本史教育の内容編成 10.日本史授業の構成 11.世界史教育の内容編成 12.世界史授業の構成 13.地理歴史科教育の評価論 14.地理歴史科教育の指導計画の作成 15.地理歴史科教育の今後の課題 |