山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ |
授業科目名 | ドイツ語W(中級) | ||
時間割番号 | 055231D | ||
担当教官名 | 工藤 眞一 | ||
開講学期・曜日・時限 | 後期・水・II | 単位数 | 2 |
<対象学生> | |||
ドイツ語A ,B の修得者 | |||
<授業の目的および概要> | |||
今年は、受講生の皆さんと共に、ドイツ語のポップス、ロック、クラシックなど様々なジャンルからの歌を聞き、また歌詞を読んでいきたいと考えています。 その授業の中から、1年次に学んだドイツ語の文法事項を振り返りながら、ドイツおおびドイツ文化にも楽しくふれ、理解を深めて欲しいと思います。 丁度、新学期の始まる4月から、「日本におけるドイツ2005/06」(2005/2006 Deutschland in Japan)年がタイミングよくスタートします。また2006年はドイツでサッカーのワールドカップも行われます。この授業を受講して、ドイツを知る絶好のチャンスとして下さい。 |
|||
<授業の方法> | |||
授業の進め方は、開講時に皆さんと相談の上決定したいと考えますが、当面は、各曲の作詞者、作曲者、シンガーについて、CDを聞きながら、どのような人なのかを、各自で調べていくことを目指すつもりです。 その後、改めて歌全体ををCDで聞きたいと思います。また、プリントで配布する歌詞を辞書を引きながら調べる、という形態も考えています。 これはあくまでも試案ですが...... |
|||
<成績評価の方法> | |||
特に授業時における発表回数と宿題・レポートなどの提出。具体的には、学期終了時のレポート50%、出席も含めた授業時における発言回数50%を評価基準とします。 | |||
<受講に際して・学生へのメッセージ> | |||
毎時間、独和辞典は必ず持参することを履修の最低条件とします。 すべてプリントを使用するので、開講時の第1回目に必ず出席し、このプリントを受け取ることを受講の条件にします。 |
|||
<テキスト> | |||
|
|||
<参考書> | |||
(未登録) | |||
<授業計画の概要> | |||
第1 回 この授業に関するガイダンス 第2 回 ドイツ語の歌(1) 第3 回 ドイツ語の歌(2) 第4 回 ドイツ語の歌(3) 第5 回 ドイツ語の歌(4) 第6 回 ドイツ語の歌(5) 第7 回 ドイツ語の歌(6) 第8 回 ドイツ語の歌(7) 第9 回 ドイツ語の歌(8) 第10 回 ドイツ語の歌(9) 第11 回 ドイツ語の歌(10) 第12 回 ドイツ語の歌(11) 第13 回 ドイツ語の歌(12) 第14 回 ドイツ語の歌(13) 第15 回 学期終了時のレポート |