山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ



授業科目名 感性による造形
時間割番号 054033
担当教官名 菅沼 研一
開講学期・曜日・時限 前期・木・I 単位数 2
<対象学生>
全学生対象 但し、「054014クラフト入門」の単位を修得した学生は履修できない。
<授業の目的および概要>
風景や事物から「はっ。」と息を飲む美しさに一瞬心を奪われる体感を持つことがある。私達は自然の成り立ち、仕組みの中で摂理と運動(遊び)の構造を多くの物と共にしている。一瞬の記憶のインスピレ−ションがどのような事柄から生じ、時間と共に思いに膨らみ、形に留めたい、更に発展させたいとの願いとなるのか。そうした創作活動を身近な素材に託し制作を試みる。
<授業の方法>
講議とスライド映写による紹介との導入部から作品制作へと進む。制作において主な材料は支給するが、一部の物は各自で用意してもらう。
<成績評価の方法>
出席状況を主に作品、レポート等で評価をする。

<受講に際して・学生へのメッセージ>
美術が得意である必要はないがが、様々な事物や事象に思いを巡らし、また手を動かすことで無心になることに興味のある学生の受講を希望する。
<テキスト>
  1. 特になし。
<参考書>
  1. 授業時間に必要に応じ紹介する。
<授業計画の概要>
1. ガイダンス
2. 表現の意味するもの(感性とはどのような働きなのだろうか)
3. 自然のしくみと遊び・身体の外の運動と共鳴する心
4. 美術における共鳴の表現
5. 動物性と植物性(絵画制作)
6. インスピレーションを呼び起こした自然物(戸外散策から絵画制作)
7. 見えないものを見ようとする願い
8. 見えないものを描く(絵画制作)
9. イメージなしに立体作品を制作する(立体作品制作) 
10.         〃
11.         〃
12.         〃
13.         〃
14.   〃
15. まとめ