山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ |
授業科目名
|
||||||
ヒトの遺伝学
|
||||||
担当教官
|
||||||
高田谷 久美子
|
||||||
時間割番号
|
単位数
|
履修年次
|
期別
|
|||
H001232 | 1 | 2 | 前期 | |||
[学習目標] | ||||||
一般目標(GIO) 近年、人類遺伝学は著しく進歩し、健康や疾病への遺伝の関わりが明らかになってきた。看護を実践していく上で、遺伝学の基礎を身につけ、また遺伝子診断、遺伝子治療、出生前診断などの最新の技術やそこから生じてくる倫理的問題を学んでいくことは重要である。 行動目標(SBOs) 1.遺伝子の基本構造と機能を説明できる 2.遺伝性疾患の分類、及び遺伝機構を説明できる 3.がんに関わる遺伝子の細胞周期や細胞分化への役割を説明できる 4.遺伝子治療の方法と現状を説明できる 5.出生前診断の方法と現状を説明できる 6.遺伝カウンセリングの意義を理解する 7.遺伝子検査、出生前診断、体外受精などに関する社会問題を理解する |
||||||
[授業計画] | ||||||
1.遺伝子と染色体 2.遺伝性疾患の分類 3.遺伝性疾患の理解(ハンチントン病を例に) 4.染色体異常 5.ダウン症について理解する 6.ヒトゲノムプロジェクトについて 7.性の決定 8.がんとがん遺伝子 9.遺伝カウンセリングの理論 10.遺伝カウンセリングの実際 11.生殖医療−体外受精 12.生殖医療−出生前診断 13.遺伝子治療 14.遺伝と倫理 |
||||||
[評価基準] | ||||||
2~3回の講義ごとに小テストを行う。 適宜レポートを課す。 終了時に筆記試験を行う。 |
||||||
[教科書] | ||||||
[参考書] | ||||||
|