山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ



授業科目名
担当教官
情報システム特論
清弘 智昭/塙  雅典
時間割番号
単位数
コース
履修年次
期別
曜日
時限
322124 2 (未登録) 1 後期 I
[概要と目標]
 本講義は学部向け講義「計算機アーキテクチャ」および「情報通信I, II」で学んだ内容を受け,コンピュータの高性能化の技術や通信とネットワーク技術の概要を学ぶ。
 前半では,コンピュータの高速化のためのパイプライン,スーパースケーラ,キャッシュメモリなどの原理,基本構成などを学ぶ。また,これらの知識を踏まえて現在パーソナルコンピュータに用いられているCPUの基本構成を学ぶ。
 後半では,通信とネットワークの基本的な名称や役割、構造、原理を学び、現代社会で最も重要なネットワークであるインターネットの仕組みについて考察する。またネットワーク上で利用される各種アプリケーションの仕組みについても学ぶ。
[必要知識・準備]
(未登録)
[評価基準]
(未登録)
[教科書]
[参考書]
[講義項目]
(未登録)