山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ



授業科目名
担当教官
コンピュータネットワーク
八代 一浩/森澤 正之
時間割番号
単位数
コース
履修年次
期別
曜日
時限
273760 2 G 3 後期 IV
[概要と目標]
ネットワークの形態、機器、LANやインターネット、プロトコルとデータ伝送、セキュリティなどコンピュータネットワークに関する基礎的な知識を取得する。
[必要知識・準備]
特になし
[評価基準]
評価は、レポートおよび中間・期末試験で行う。評価比率は以下の通り。

中間試験: 40%
期末試験: 40%
レポート: 20%
[教科書]
  1. 伊藤洋・八代一浩, 最新 コンピュータネットワークがわかる, 技術評論社, ISBN:ISBN4-7741-1473-1
[参考書]
[講義項目]
1. コンピュータネットワークとは
2. ネットワークの構成
3. データ伝送のしくみ
4. イーサーネットの基本構成
5. イーサーネットの通信方式
6. TCP/IPプロトコル
7. TCP/IPとネットワーク
8. TCP/IPアプリケーション
9. 中間試験
10. ローカルエリアネットワーク(LAN)
11. LANの管理
12. LANからインターネットへの接続
13. ネットワークへのセキュリティ対策
14. ネットワークの最新技術動向
15. 期末試験