山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ



授業科目名 ドイツ言語文化特殊講義II
時間割番号 181181
担当教官名 宮永 義夫
開講学期・曜日・時限 前期・金・II 単位数 2
<対象学生>
(指定なし)
<授業の目的および概要>
ドイツ文学の原典講読と講義を通して、作品が開示する世界に触れ、その土壌や背景としてのドイツ文化や歴史への関わりにも目を向けることを試みる。
<授業の方法>
先ずはグリム童話をリライトした読本で足慣らしをする。徐々に原文に移行する。そのままグリムを読み続けてもよいが,受講者の関心に応じて柔軟に対応しようと思う。
<成績評価の方法>
出席30%,普段の授業への取り組み40%,提出物など成果30%で評価する。
<受講に際して・学生へのメッセージ>
ドイツ語を通して,ドイツ文学,ドイツ文化,ヨーロッパ文化の拡がりを楽しんで下さい。
<テキスト>
  1. シュテファン・ヴント 本橋右京, グリム童話で学ぶドイツ語, 郁文堂, ISBN:4-261-01184-0
    (担当者が用意する。その他,プリント。)
<参考書>
<授業計画の概要>
(未登録)