山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ |
授業科目名 | 英語CALLIV(本年度非開講) | ||
時間割番号 | 181097 | ||
担当教官名 | 佐々木 真理 | ||
開講学期・曜日・時限 | 後期・木・III | 単位数 | 2 |
<対象学生> | |||
教育人間科学部国際文化講座 | |||
<授業の目的および概要> | |||
卒業論文に向けて、インターネットなどを利用した文献リサーチから始め、英語で論文を書く練習を行う。最終的には、MLA方式でレポートを書いてもらうことを目標とする。CALL?・?は、同一学年に履修するものとし、?・?を一括して履修しなければならない。 | |||
<授業の方法> | |||
演習形式で行う。 | |||
<成績評価の方法> | |||
出席、授業態度、学期末のレポートから総合的に評価する。 | |||
<受講に際して・学生へのメッセージ> | |||
卒業論文に向けて、自分の研究方向を定めるつもりで積極的に授業に取り組むこと。 | |||
<テキスト> | |||
|
|||
<参考書> | |||
|
|||
<授業計画の概要> | |||
1 イントロダクション 2-4 新聞記事リサーチ 5-8 文献リサーチ・参考文献表作成 9-12 研究論文要約 13-15 研究論文作成 |