山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ



授業科目名 公的保障論
時間割番号 180361
担当教官名 三重野 卓
開講学期・曜日・時限 後期・火・II 単位数 2
<対象学生>
(指定なし)
<授業の目的および概要>
ポスト福祉国家の段階にある現代社会においては、新たな福祉社会の論理の構築が求め
られている。本講義では、国家や地方自治体をはじめとする諸主体による公共政策、政策評価の現代的合理性をめぐる諸問題を、福祉社会学とりわけ、「生活の質」論の観点から詳論する。
<授業の方法>
講義による。
<成績評価の方法>
授業風景により、試験かレポートか決定する。
<受講に際して・学生へのメッセージ>
現代的問題に関心を持って欲しい。
<テキスト>
<参考書>
<授業計画の概要>
(1)公共政策の考え方、(2)社会計画と社会指標、(3)地域計画、(4)権利問題、(5)財政問題、(6)社会福祉と評価、(7)日本の政策評価、(8)貧困と評価、(9)ジェンダーと評価、(10)政策評価の社会学