山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ |
授業科目名 | 版表現II | ||
時間割番号 | 163014 | ||
担当教官名 | 井坂 健一郎 | ||
開講学期・曜日・時限 | 後期・月・IV | 単位数 | 1 |
<対象学生> | |||
教育人間科学部美術教育専修1~4年次生 | |||
<授業の目的および概要> | |||
版表現の基礎を研究する。版表現IIでは、凹版(エッチング)や簡単なシルクスクリーンの作品制作を通して、版画の基礎的な技術を修得する。また、写真を用いたその他の版表現の可能性も模索する。版表現を学校教育の中でどのように活用していくかということも考えていく。 | |||
<授業の方法> | |||
実技を中心とする。 | |||
<成績評価の方法> | |||
出席状況、実技作品等により総合的に評価する。 | |||
<受講に際して・学生へのメッセージ> | |||
美術に対する情熱や、各々の個性・主体性を尊重しながら個人指導を行います。作品制作に必要な画材等は各自で用意すること。この授業で学習したことを学校教育の場でも応用できるように取り組んで欲しい。 | |||
<テキスト> | |||
|
|||
<参考書> | |||
|
|||
<授業計画の概要> | |||
1. ガイダンス 2. 作品制作I(エッチング) 3. 〃 4. 〃 5. 〃 6. 〃 7. 〃 8. 〃 9. 〃 10. 作品制作II(シルクスクリーン・その他の版表現) 11. 〃 12. 〃 13. 〃 14. 〃 15. 〃 |