山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ



授業科目名
内科学2 講義
担当教官
久木山 清貴
時間割番号
単位数
履修年次
期別
M006034 3 4 通期
[学習目標]
一般目標(GIO)
 循環器疾患,呼吸器疾患,血液疾患を中心とした疾患を持つ患者に適切に対応できる医師となるために,これらの領域内の主な疾患の概念を理解し,診療に必要な病歴聴取,身体診察,臨床検査などを実践する時に必要な基礎知識を修得し,また,これらの疾患患者に接する医師として望ましい態度は何かを理解する。
行動目標(SBO)
1)知   識
1.主な疾患の疾患概念を述べることができる。
2.類似する疾患群の鑑別診断の要点を述べることができる。
2)技   能
3.主な症状の発生機序とその病態生理学的意義を説明できる。
4.身体所見の取り方とその病態生理学的意義を説明できる。
5.主な臨床検査法の実施方法と適応,および,代表的な異常所見の病態生理学的意義を説明できる。
3)態   度
6.自発的,かつ,継続的学習態度を実践する。
7.医師の患者に対する態度はどうあるべきかを述べることができる。
[授業計画]
(授業計画の様式)
学年	実施時期	時限 講 義 及 び 実 習 内 容コマ数1コマ2時間 担当教官
4	4月13日(火)	心電図学	   	     1     梅谷
	4月14日(水)	呼吸生理と呼吸機能検査法      	1	大久保
	4月20日(火)	呼吸器疾患の診察,検査法	         1	西川
	4月21日(水)	閉塞性肺疾患と呼吸不全	         1	大久保
	4月27日(火)	心音,心機図        	     1	久木山
	4月28日(水)	呼吸器感染症    	1	小澤
	5月11日(火)       心エコー図(I)	     1	久木山
	5月12日(水)	心臓カテーテル検査 	1	浅川
      5月19日(水)	心エコー図(II)	         1	久木山
         5月25日(火)   気管支喘息と関連する疾患	1	西川
	5月26日(水)	不整脈(I)	     1	梅谷
	6月1日(火)	心不全	          1	久木山
	6月2日(水)	非感染性びまん性肺疾患(I)	1	西川
	6月8日(火)	不整脈(II)	     1	梅谷
	6月9日(水)	狭心症,虚血性疾患(I)	1	久木山
	6月15日(火)	不整脈治療	     1	梅谷
	6月16日(水)	サルコイドーシス,その他	1      石原 裕	
     6月22日(火)	肺腫瘍と関連する病態	1	西川
	6月23日(水)	肺結核と非定型抗酸菌症	1      石原 裕
     6月29日(火)	心筋梗塞,虚血性心疾患(II)	1	露口
	6月30日(水)	非感染性びまん性肺疾患(II)	1	西川
         7月6日(火)	心筋梗塞,虚血性心疾患(III)	1	露口
	7月7日(水)   肺循環障害,呼吸調節障害,職業性肺疾患 1   西川 
      7月13日(火)	縦隔疾患,横隔膜疾患	1	西川
	7月14日(水)	炎症性心疾患(I)	     1	久木山
	9月21日(火)	リウマチ熱,心臓弁膜症(I)	1	相澤
	9月22日(水)	心臓弁膜症(II)   	1	久木山
	9月28日(火)	心臓弁膜症(III)   	1	久木山
	9月29日(水)	心筋症            1	古屋 
 
学年	実施時期	時限	講 義 及 び 実 習 内 容	コマ数1コマ2時間	担当教官
4	10月4日(月)	炎症性心疾患(II),全身性疾患に伴う心疾患 1 久木山
     10月5日(火)	血液学総論	     1	中澤
	10月18日(月)	高血圧            1    久木山
	10月19日(火)	紫斑病            1	中澤	
     11月1日(月)	凝固,線溶,DIC  	1	柳
	11月16日(火)	リウマチ熱,心臓弁膜症(I)	1	相澤
	11月30日(火)	貧血(I)	          1	柳	
          12月6日(月)	悪性リンパ腫	     1	戸川
	12月7日(火)	貧血(II)	     1	柳
	12月14日(火)	多発性骨髄腫とその類縁疾患	1	戸川
	1月11日(火)	急性白血病,慢性骨髄性白血病	1	柳
     1月17日(月)	造血幹細胞移植        1	柳
     1月24日(月)	試験	          1    久木山
[評価基準]
(未登録)
[教科書]
  1. 新臨床内科学(第7版), 医学書院, ISBN:4260102516
  2. Principles of Internal Medicine(第14版), Mc Graw-Hill Book Company, ISBN:0070072744
  3. Textbook of Medicine(第21版), W B Saunders Company, ISBN:0721618480
  4. 新心臓病学, 医学書院, ISBN:4260112953
  5. Heart Disease(第5版), W B Saunders Company, ISBN:0721685617
  6. The Heart(第9版), Mcgraw-Hill Book Company, ISBN:007055417X
  7. Clinical Hematology(第10版), Williams & Willtius, ISBN:0812107187
  8. Hematology, Mcgraw-Hill, ISBN:0070703841
  9. 血液病学(第2版)(1995), 文光堂, ISBN:4830614102
  10. 臨床呼吸器病学(第2版), 金芳堂, ISBN:4765303942
  11. 新呼吸器病学(初版), 医学書院, ISBN:4260107585
  12. 老人の呼吸器疾患(1994), 永井書店, ISBN:4815914958
[参考書]
  1. 血液細胞アトラス, 文江堂, ISBN:4830614099
  2. 血液形態観察のすすめ方, 近代出版, ISBN:4874024947
  3. 新野  稔, 胸部X線読影の基礎知識(1987), 医学書院
  4. 結核(第3版), 医学書院, ISBN:4260109286
  5. 呼吸器疾患(1994), 医歯薬出版, ISBN:4263208129