山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ



授業科目名
担当教官
超伝導応用工学特論
松沢 秀典
時間割番号
単位数
コース
履修年次
期別
曜日
時限
416600 2 (未登録) 1 後期 I
[概要と目標]
<松沢秀典教授>
高温超伝導体及び新超伝導体 MgB2 のバルク(塊)材料とその応用の状況を、パワー・エネルギー分野を中心にして紹介する。我々が中心となって開発してきた荷電粒子用レンズ(スーパートロン)は、自由電子レーザ用ウィグラー、プラズマ閉じ込め等にも応用できる。その際の中心となる考え方は、「フェライトコア・モデル」であり、対象とする現象の時間的速さと超伝導体粒径とが関係する。すなわち、現象が速ければ、粒径を小さくする必要がある。このように、機能デバイスと材料物性との関係に留意して超伝導応用を述べる。主な事項を以下に列挙する。
○ 高温超伝導体及び新超伝導体MgB2の種類と基本特性
○ 磁束のピン止めとデバイス応用
○ 主なデバイスの動作原理と性能
○ スーパートロンの動作機構(フェライトコア・モデル)と応用
○ 電子ビーム・プラズマの発生と制御
○ 電界放射とナノチューブ
将来の展望:「21世紀は超伝導の時代」
[必要知識・準備]
(未登録)
[評価基準]
(未登録)
[教科書]
[参考書]
[講義項目]
(未登録)