山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ |
授業科目名
|
担当教官
|
|||||
組織成果情報特論
|
寺戸 節郎
|
|||||
時間割番号
|
単位数
|
コース
|
履修年次
|
期別
|
曜日
|
時限
|
328340 | 2 | (未登録) | 1 | 後期 | 火 | IV |
[概要と目標] | ||||||
不確実性および情報非対称性のもとで適切な意思決定を導くために,組織な いし組織単位における組織活動にともなう諸資源の循環の統合的な測定,評価 と成果配分・リスク分担のあり方を考究する。 講義を中心に進める。特定の分野の基本文献の購読,個別テーマに関する先 行研究の検討などを適宜組み合わせる。 |
||||||
[必要知識・準備] | ||||||
経済学,経営学や会計学の関連事項については必要に応じて補足する。 |
||||||
[評価基準] | ||||||
出席と授業への参加の状況,レポート等によって評価する。 | ||||||
[教科書] | ||||||
|
||||||
[参考書] | ||||||
[講義項目] | ||||||
1.1 情報の不完全性と意思決定 1.2 行動情報の非対称性とモラル・ハザード 1.3 品質情報の非対称性と逆選択 2.1 資源供給主体と組織の間のリスク分担 2.2 成果情報開示によるシグナリング 3.1 市場の資源配分機能 3.2 財務的資源供給主体への成果情報開示 3.3 資源供給主体間の利害調整 4.1 組織形成によるリスク分担 4.2 組織単位成果の測定 4.3 成員間の成果配分と動機づけ 5.1 市場の失敗と経済主体の行動 5.2 財のライフサイクル・コスト 5.3 財の環境コスト 5.4 資源供給主体,産出財需要主体への環境報告 など。 受講者の専門分野や問題関心に応じ,上記のいずれかに重点を置いて授業を 進めることもありうる。 |