山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ



授業科目名
担当教官
下水道工学
平山 公明
時間割番号
単位数
コース
履修年次
期別
曜日
時限
274320 2 L 3 後期 II
[概要と目標]
 都市を維持してゆく上で水の供給は欠かせません.しかし,使ったあとの水をきちんと処理・処分するための仕組みも,都市には必要です.そのための施設が下水道です.下水道は,下水を運ぶ管路,下水処理,汚泥処理などから構成されています.これらの機能を果たすための施設が,どのような考え方に基づいて作られているのか,どのような手順に従い作られているのかを学びます.
[必要知識・準備]
 下水道は身近な施設です.まずは自分の常識を総動員して考える姿勢を持っていることが重要です.その他,水理学,化学,生物の基本的な部分を理解していることが必要です.
[評価基準]
 評価は定期試験の成績でほとんど決定される。合否の判定には、出席状況、レポートの内容が反映される。
[教科書]
  1. ISBN:4254261411
    ( 松本順一郎,西堀清六:「新版下水道工学」,朝倉書店)
[参考書]
  1.  下水道施設計画・設計指針と解説(1994年版)前編,後編,日本下水道協会
[講義項目]
  1.下水道の発展経過,下水道の意義.
  2.下水道計画.
  3.山梨県の下水道計画.
  4.計画汚水量の推定方法.
  5.確率年を与え降雨強度を推定する方法.
  6.計画雨水量の推定方法.
  7.合理式を用いた計画雨水量の計算方法.
  8.下水の排除方式,下水管きょの設計.
  9.下水管きょ関連設備.
 10.下水の水質,汚濁負荷原単位.
 11.下水処理方法の選択,沈澱池.
 12.エアレーションタンクの設計.
 13.散水ろ床法,高度処理.
 14.汚泥処理.