山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ



授業科目名
担当教官
ネットワーク構築シミュレーション及び実習
岩沼 宏治/鍋島 英知
時間割番号
単位数
コース
履修年次
期別
曜日
時限
273707 2 G 3 後期 III〜IV
[概要と目標]
インターネットは近年急速に発展をとげ、現代の情報化社会の中核を成すものである。本講義と実習では、ネットワーク構築実験を通じて、インターネットを支える基盤技術を習得することを目的としている。講義の前半(10〜11月)では、ネットワークに関する基礎知識について学習する。後半(12月〜2月)は、主要なネットワーク機器の1つであるルータを用いたネットワークの構築に取り組む。
[必要知識・準備]
講義「コンピュータネットワーク」を履修済み、または本授業と同期に履修している必要がある。
[評価基準]
ネットワークに関する基礎的知識を修得しているかどうかを、中間と期末のオンライン試験で評価する。また、ネットワークを実際に構築する能力があるかどうかを、期末の実技試験で評価する。
[教科書]
  1. Web にて教材を提供する。教科書購入の必要はない。
[参考書]
  1. Todd Lammle 著,生田 りえ子/井早 優子 訳, Cisco CCNA 認定ガイド 第3版, 日経BP社, ISBN:4822281450
  2. 竹下隆史 ら共著,オーム社, マスタリング TCP/IP 入門編 第2版, オーム社, ISBN:4274062570
  3. Philip Miller 著,苅田 幸雄監訳, マスタリング TCP/IP 応用編 第2版, オーム社, ISBN:4274062562
[講義項目]
  1.OSI 参照モデル
  2.ローカル・エリア・ネットワーク (LAN)
  3.物理層(メディア,接続,ネットワークトポロジ)
  4.データリンク層(概念とテクノロジー)
  5.ネットワーク層(ルーティング,IP アドレッシング,プロトコル)
  6.トランスポート層(TCP と UDP)
  7.セッション層
  8.プレゼンテーション層
  9.アプリケーション層
 10.WAN とルータ
 11.ルータの基本設定1
 12.ルータの基本設定2
 13.ルーティング・プロトコルの設定
 14.ネットワークのトラブルシューティング
 15.実技試験