山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ |
授業科目名
|
担当教官
|
|||||
システム論I
|
豊木 博泰
|
|||||
時間割番号
|
単位数
|
コース
|
履修年次
|
期別
|
曜日
|
時限
|
266180 | 2 | JS | 3 | 後期 | 木 | II |
[概要と目標] | ||||||
情報処理システムとしてのコンピュータの構造と動作原理を論理回路やCPUの構成に関する原理的な事柄からソフトウェアやデータベースの諸概念までを学ぶ.また,情報を伝達するシステムとしてのコンピュータネットワークについてインターネットのしくみを中心に学ぶ. 「アルゴリズムとデータ構造及び演習」とあわせると,広く認められている情報処理技術者試験の最初の資格である「基本情報技術者試験」の出題範囲の主な部分をカバーするよう配慮する. |
||||||
[必要知識・準備] | ||||||
プログラム言語及び演習Iを履修していること. | ||||||
[評価基準] | ||||||
期末試験における成績に授業における参加姿勢を加味して評価する. | ||||||
[教科書] | ||||||
[参考書] | ||||||
|
||||||
[講義項目] | ||||||
1.計算機システムの構造と原理(数体系とコード,コンピュータとソフトウェアの構造の概要) 2.論理回路 (2回) 3.CPUの構造と命令方式 4.オペレーティングシステムとファイルシステム 5.コンピュータネットワークの基礎概念 6.インターネットプロトコルより下のプロトコル 7.インターネットの経路制御 8.インターネットで用いられている応用プロトコル 9.ネットワークセキュリティ(2回) 10.データベースの基礎概念 11.SQL言語の基本と実習(2回以上) |