山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ



授業科目名
担当教官
土木地質学
菅原 利夫/[村上] 幸利
時間割番号
単位数
コース
履修年次
期別
曜日
時限
264210 2 C 3 後期 IV
[概要と目標]
  土木地質学は、土木構造物の基礎体となる地盤・岩盤の成り立ち、構造、特性等や土木構造物の設計・施工において注意を要する土砂災害の防止や地下水の動きを理解するうえで必要な学問である。土木技術者が当然知っておかねばならならない地質学の基礎知識および土木技術との関わりについて学習する。
[必要知識・準備]
  土質力学、土質工学、水理学の基礎知識が必要である。特に、準備を必要とするものはない。
[評価基準]
  レポートと最終試験の成績で評価する。
[教科書]
  1. 教科書はない。それに代わる印刷物を受講者に配布する。
[参考書]
[講義項目]
  1. 土砂災害の種類
  2. 地すべりの分布と地質
  3. 地すべりの形状と発生原因
  4. 地すべり調査法と着眼点
  5. 地すべり関連の行政の対応例    
  6. 基礎岩盤の土木地質学的評価法
  7. 土木施工に伴う周辺への影響分析
  8. 地下水の定義
  9. 地下水の分類法
 10. 地下水の流動と圧力変動要因