山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ



授業科目名
担当教官
コンクリート工学B
斉藤 成彦
時間割番号
単位数
コース
履修年次
期別
曜日
時限
264152 2 L 2 前期 II
[概要と目標]
 コンクリートは土木・建築構造物には不可欠の材料であり、その諸性質の特徴は与えられるものでなく、施工者が作り出すものであり、コンクリート材料の選択、配合、設計、練り混ぜ、施工等、多くの製造工程を通して、良質なコンクリートが作られるものである。そのため、コンクリートの基礎知識を十分学び理解し、その品質管理と施工管理を徹底的に究明することが目標である。
[必要知識・準備]
1)コンクリートに関する国家規格と、学会及び協会の動向(土木学会、日本建築学会、日本コンクリート工学協会等及びJIS規格等)
2)品質管理に伴う統計的処理に関する知識(統計学に関する知識)
  以上について予め理解しておくことが大切である。
[評価基準]
 評価はどの程度講義の目的が達成されたかを見定めることであり、最終的評価は、期末試験にかわってレポートを提出させ、その内容を評価する。また、必要に応じ、中間においても理解度を知る上からも、簡単なレポートによる内容を、期末レポートの評価に加味し総合評価を行う。
[教科書]
  1. ISBN:4627430957
    ( 小林一輔著 「最新コンクリート工学 第4版」 森北出版)
[参考書]
  1.  「コンクリート技術の要点」 日本コンクリート工学協会編  「コンクリート標準示方書及び解説」 土木学会編  「JIS」規格
[講義項目]
 1.コンクリートの総論
 2.コンクリートの材料
 3.フレッシュコンクリートの性質
 4.硬化コンクリートの性質
 5.コンクリートの配合
 6.コンクリートの製造・品質管理及び検査
 7.コンクリートの施工
 8.特殊コンクリート(特殊条件、構造物、施工法)
 9.工場製品
10.コンクリート構造物の維持・補修