山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ |
授業科目名
|
担当教官
|
|||||
CGとインタラクションII
|
今宮 淳美/茅 暁陽
|
|||||
時間割番号
|
単位数
|
コース
|
履修年次
|
期別
|
曜日
|
時限
|
263722 | 2 | G | 3 | 前期 | 水 | I |
[概要と目標] | ||||||
概要: ラスタグラフィックスの原理,3次元物体のモデリング方法と写実的な描画法,および人間とコンピュータとの円滑なコミュニケーションを実現するためのヒューマンインタフェースについて講義する. 目標: コンピュータグラフィックスとインタフェースの基礎を修得する. |
||||||
[必要知識・準備] | ||||||
アルゴリズムとプログラミングに関する基礎知識を有すること. CGとインタラクションIを受講済みであること. | ||||||
[評価基準] | ||||||
中間と期末の2回の試験による. | ||||||
[教科書] | ||||||
[参考書] | ||||||
[講義項目] | ||||||
1. コンピュータグラフィックス(CG)の概要と歴史 2. 2次元画像 2.1 2次元画像描画 2.2 2次元幾何変換 3. モデリング 3.1 立体の表現 3.2 曲線・曲面の表現 3.3 自然物の表現 4. 3次元座標変換 4.1 3次元幾何変換 4.2 クリッピング 4.3 投影変換 5. 写実的表現法 5.1 隠線・隠面消去 5.2 シェーディング 5.3 テクスチャマッピング 6. 最新CG技術と応用事例 7.インタフェース設計 7.1 インタラクションシステム 7.2 マルチモーダルインタフェース 7.3 ユーザビリティ |