山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ |
授業科目名
|
担当教官
|
|||||
記号処理演習
|
福本 文代/盛 拓生
|
|||||
時間割番号
|
単位数
|
コース
|
履修年次
|
期別
|
曜日
|
時限
|
263705 | 1 | G | 3 | 前期 | 木 | II |
[概要と目標] | ||||||
記号処理の講義と連動して、Prolog言語を通して記号処理の基礎の修得することを目的とする。 具体的には、Prologの処理系の操作をまなび、データ構造、Prolog独特の制御系である、 カットとバックトラックについて学習し、入出力操作、組み込み述語の設計までを学習する。 |
||||||
[必要知識・準備] | ||||||
記号処理を受講していること。 アルゴリズムとデータ構造I, II, 及び III |
||||||
[評価基準] | ||||||
レポートと中間試験、期末試験の結果を総合してPrologの理解度を判定し評価を行う。 レポートの未提出、試験の未受験が有った場合は原則として単位を認めない。 |
||||||
[教科書] | ||||||
|
||||||
[参考書] | ||||||
|
||||||
[講義項目] | ||||||
1.Prolog入門 2.Prolog言語 3.Prolog言語 4.データ構造 5.データ構造 6.データ構造 7.中間試験 8.カット 9.バックトラック 10.入出力 11.入出力 12.組み込み述語 13.組み込み述語 14.組み込み述語 15.期末試験 |