山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ



授業科目名
担当教官
基礎電気理論
小澤 賢司
時間割番号
単位数
コース
履修年次
期別
曜日
時限
263001 G 2 G 2 前期 III
[概要と目標]
 我々の身の回りには電気製品がありふれているが,工学者としてはその動作原理を知っていることが必要である.特に,メディア工学の分野で実際に使用する電子機器については動作原理を知っておくことは必須である.そこで,本講義では,交流理論や電子回路の基礎から始め,それらが身近なメディア機器にどのように利用されているかを学ぶこととする.
[必要知識・準備]
電磁気学の基礎(基礎物理学II)
[評価基準]
出席点呼代わりの小テストおよび中間試験・期末試験の成績を総合して評価する.
[教科書]
  1. 酒井雅芳, イラストで電気のことがわかる本, 新星出版社, ISBN:4-405-06150-5
[参考書]
[講義項目]
  1.電流・電圧・抵抗
  2.電気と磁気の相互作用
  3.発電機とモーター
  4.交流の基礎知識
  5.抵抗・コイル・コンデンサと共振
  6.電磁波の性質とその応用
  7.変調と復調
  8.中間試験
  9.真空管・CRT
 10.半導体・ダイオード・トランジスタ
 11.IC・LSI
 12.液晶・TFT
 13.センサ
 14.オペアンプ
 15.期末試験